あれ、私パイロットなれる?

今日はVRの話から始まります。
かつて射撃場でザクⅡスキンでふざけてたら偶々フレンドになった方がいて、それをすっかり忘れたまま数ヶ月が経ち…。今日久しぶりに会いました。戦闘機のワールドで遊んでて、彼らはF-14を駆る中私はハリアーを駆りF-14を次々とボコボコにしたったわ。なぜかF-14より機動力が高く、Gを感じないため無茶な旋回まで可能、ストールになりやすいがギリギリまで持ちこたえることもでき、圧倒的にF-14より楽しい。なんか不遇だなぁ。
私は元々V感も高くないからか、VRで車やバイクの運転をしたり、高速で立体的な機動をするとゲロ酔してたんです、しかし今回は違う。明確な目標物があるからか、不思議と酔わず相手を追い続けることができて嬉しいですね。

次にリアルな方。
今日は結構ビジュ良く入れて嬉しいですね〜褒められて尚。授業も楽しかったし木曜日は良い曜日ですわ。
良い日でもなにも無ければ書くことないな。リアル薄いな〜〜〜〜。

あまり関係は薄いし震災なんてもってのほかですがこちら。
2011年の3月11日には宮城県沖を震源とする東日本大震災が発生した。それを受けて翌年以降3月11日は震災を考える日として黙祷をささげ決意を新たにする日だという人たちもいる。ただ誰かにとって祈るべき日は誰かにとっての誕生日であり結婚記念日であったりもするのだ。だからこそ今日はあくまで普通の日である。震災関連ではないイベントを開くことや、地震のことを考えないでいることを不謹慎と批判するのはおかしい。3月11日は前を向いて生きていく366日のうちの一日であり、普段と同じように、楽しむことは楽しみ頑張るべきことは頑張る日なのだ。復興を祈る心は当然必要である。しかし、同時に誰かの幸せを祝う気持ちも忘れてはならない。」

長いですがとてつもなく良いこと書いてて感動しちゃいましたね。初めて聞いた時こう、胸の中で違和感を感じたんです、良くない気がするけど言っていることは真っ当だし…みたいな。私が小さい頃です、震災が起きて日本はメチャクチャになってしまった。らしい。小学生の頃から中高と3/11日は毎度黙祷をして震災のお説教を受けて、震災の授業まで。その悲惨さや教訓を忘れてはいけないと十二分に感じているし語り継がれなければいけない。しかしその教育の強さはいつか私の頭の中に3/11は「最大最悪の事件の日」のような感覚を持っていた。しかしアンサイクロペディアは教育を肯定しつつそれをいつかあった1日(復興を含めれば何年もあるが)なんだと、誰かの幸せな1日なのだと説いた名言に私は惚れてしまいましたよ。

アンサイクロペディア、捻くれ者が多いけど私はメチャクチャ面白くて大好きなので是非(あまり気分を良く感じないかもしれないが)

引用元:

https://ansaikuropedia.org/wiki/3%E6%9C%8811%E6%97%A5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?