あべノート20230425

【練習目標】 力強いストロークを作る 早くアングルを作って、漕ぎ出す(進める)
【練習内容】
アップ:橋脚まで 4時→8時 6時→10時→6時→2時
2分ワンストローク漕×10:レスト1分

静水練習。
漕いでいて、流水ほど重さは感じない。
やはりもっとフィジカルが必要か、あとは合わせて漕げていないか。
流水で合っているかどうかは見えないからわからないので、やはり映像が見たいところ。

角度を変えてからの漕ぎ出し。
普通に漕いでいる時も、漕ぎ出しも、ボート全体の出力感は変わらない感じがしている。
この時だけでなく、最初のアップの時に2回ほど「10パドル強く」があったけども、この時もボート全体としての出力感にあまり変化を感じなかった。
特にゲートなどの目指すものがない中で、角度がどうなのかとか、慣性がどうなのかとか、評価がしづらい。
「支点を2つ作らない」というのは、このメンバーで練習し始めた最初から言っていると思っているのだけど、ブレードが2枚入っていたりする。
2歩進んで2歩戻り、元いた場所に戻っている感じを、どうすれば打破できるのか。
もっと時間が必要か。

2分ミドル漕
現時点で自分は10本を通して自分の中でいい内容で漕ぎ切ることができないと思ったので、5本終えたところで5分あけてさせてもらった。
フィジカル。
とにかく2分間体を動かし続けることを意識した。
そこを強く意識しないと、漕ぎがぬるくなってしまう気がした。
ストロークは、もうちょっと引きつけたいけど、そのちょっとを引きつけてしまうと全体に落ちそうな気がするので、それはやりたくないというギリギリのところ。
今日の漕ぎの感じで、艇が走ると最後まで引きつけやすくなる感覚。
5本で右が前後交代、入れ替えた後半の方が漕ぎやすいと感じた。
浅井/板の時は、ボートが詰まってストロークごとに止まる感覚。
板/浅井の時は、ボートが詰まる感覚はそんなになく、後ろからのプッシュを感じて負荷が少ない感覚。
後半は下流向きが多かったので、一概に言えないところはあるが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?