見出し画像

美人になる美容整形

なぜ多くの女性たち(最近は男性も…)が美容整形をするのでしょう?

勿論言うまでもなく今より美しくなりたいからですが、長く専門医として診療をしてくると、何パーセントの方々に、多くの美容外科を渡り歩き、手術を繰り返しながら、本来美しくなるという目的から逆に離れていっているのではというケースに出会うことがあります。

その度に、最初にどれだけのカウンセリングが行われ、その元に本当に必要な治療が、確かな技術の元に施行されたかを考えずにはいられません。

私が、美容外科のカウンセリングで最も大切に考えているものは、安全性とバランスです。

医者行うものだから安全性など当然であると考えるでしょうが、残念ながら商業性を優先して、基本的なその点をおろそかにしているところが多くあるのが現実です。

美容整形は、生まれつきのあざや、醜い傷跡を目立たなくする治療は別として、健康な方がより質的に(美的に)更に上の状態を目指して行うものですから、当然安全性が他の医療以上に優先されなければなりません。

健康は最も基本的な美しさの条件なのです。

何年も持つと謳ったシワ取り注射や、異物を額や頬に注入したり挿入したりする治療は、その点の安全性に対する説明が曖昧であることが多いようです。

また、痩せる薬、注射やにきびができなくなる薬など現実にはまだどんな先進医療でも実用化されていないものに対して、安易に宣伝し患者さんに勧めているものがあるようです。

効果がなければ費用は惜しいだけで済みますが、実際にそのような薬、注射で効果?が出たならばむしろ恐ろしい副作用の結果であるかもしれません。

「より美人になる整形」は、難しいことではない

もう一つ、特に手術治療で重要なものは、その方本来の美しさを最大限際立たせるデザインだと考えます。

誰にでもその方その方の特徴、個性があります。

コンプレックスと感じている部分も少し整えてあげるだけで、むしろその方の魅力になりえるものなのです。

目の専門、鼻の専門、バスト、脂肪の専門等、何かを専門にしたほうが慣れて優れた結果を出せると、医者も患者さんも考え易いでしょう。

それが間違っているとは思いませんが、あまりに細かい形の整形にこだわり過ぎて過剰な手術が加えられ、バランスを崩してしまうケースも多く見られるのです。

私が総合的治療にこだわるは、人の美しさは部分部分より全体のなかでのバランスがより重要であると考えるからです。

鏡で自分の顔を見るときは、気になる鼻、目、唇の一部だけを近づけて見てしまいがちですが、その人の美しさは1メートルぐらい離れてみたときのバランスで決まると言っても過言ではありません。

女優さんの中には、目、鼻、口のそれぞれはきれいといえないのに全体的には非常に魅力的な方は多くいる反面、一つ一つは特に欠点がないにもかかわらずあまり魅力的と感じられない人もいるのです。

不必要に形を変えるのではなく、その方の個性を見抜き、最も効果的な治療を提案することが、本当の専門医の役割と考えます。

安全性とバランス、その両方を大切にすれば、「より美人になる整形」は、難しいことではないと断言できます。

いいなと思ったら応援しよう!