「MMTは何だったか?」→ただの理論です!
上記のタイトルの記事を書いている方がいました。この方は私の記事に大量にコメントして来た1人でして、最初はYouTubeで絡まれてその後、noteにまで来て延々とやりとりした方です。最後に私の方に「そこまで主張したい事あるなら自分で記事を書け!」みたいな事を言ったら本当に記事を書き始めていました。あんまり更新されておらず、内容も反論するのも…って感じでしたので気にしてなかったのですが、今回記事検索の人気の所に上がって来たので反論記事を書いてもバチは当たらないと思い執筆しました。散々やりやってますしね(笑)
では反論していきます!
スリランカはMMTを採用し財政破綻
→MMTは採用する物ではありません!
未だにこの認識かってレベルですね。スリランカが採用したどうか知りませんが、そもそも採用する物ではありません。MMTは理論です。こう例えればこの文言のおかしさが分かります。
「我々は宇宙開発を行うために相対性理論を採用した」
って言ってたらおかしいですよね?それと同じです。理論は採用する物ではありません。完全に…
政策論、イデオロギーとごっちゃにしています!
そもそもスリランカの破綻は…
対外債務の支払不履行です!これに関してはMMTerでも「破綻するよね!だって対外債務だから」となります。
ことさらMMTとは関係ありません。
続いてMMTは現代版社会主義だと主張しています。元の記事でも書いてますが、社会主義は生産手段の国有化をするなどして大きな政府を実現することにより計画経済を行うものと認識しています。それに対してMMTerは通貨発行で莫大な財政支出を行えと主張していて、これは社会主義思想における計画経済の発想だ。みたいな事を言ってますが…
出す金額を大きくしたら何でそれが社会主義思想に繋がるのかさっぱり分かりません!てか、金額の線引きはどこ?
となります。この方の主張通りならばこういう事になります。財政支出が今までが100兆円だったとしてこれが200兆円になったらダメなのか?それとも101兆円でもダメなのか?ってなります。もし101兆円でもダメならば…
この世界には社会主義国家しか存在しないことになります(笑)
いや、200兆円がというのならばコロナ禍のアメリカは倍どころの騒ぎではありません。
アメリカは社会主義国だ!と主張しないとなりません(笑)
という事になります。
続いてMMTと社会主義の違いは資本主義頼みであり、先進国でないとMMTは成り立たないと主張しています。それを解決する手段としてJGPをあげています。そして、MMTerは低賃金で働かなくて良いと言って公務員にする。これがJGPだ!と言い、「これは勤労者が社会的に怠け者の面倒を見るという悪夢のような社会制度である」とまで言い切ってます。そもそも先進国でないと成り立たないという発言もおかしいです。正しくはMMTの視点に立つと先進国以外は比較的早くにインフレ率が上がってしまい財政出動がしにくい!が正解です。100歩譲ってその部分は良いとして文章の構成が…
成り立っていません(笑)
先進国で無いと成り立たないからどうするか?だからJGP…
意味がわかりません!
普通に言葉足らずです(笑)恐らく言いたい事はこの2つのどちらかともしくは両方だと思います。
先進国から陥落すると成り立たないから供給能力を落とさないようにJGPを使って解決する。
先進国以外の国も成り立たせるために国が働き先を作り供給力向上を目指す。
この2つが言いたかったと思います。でないと文章の意味が通りません。しかしそれを言ってしまうと普通の人が見たら…
それって普通の事じゃない?
となってしまうためにボカシたと推察します。そして1番意味が分からないのは…
低賃金で働かなくて良いと甘言を囁きって…低賃金で働きたい奴がこの世におるのか?
というところです。低賃金を是としてるようにしか見えません。これに対して…
怠け者の面倒を見る制度と言い切っていますが、働いてるのに怠け者とかどういう倫理観してるのか?まるで意味が分かりません😫
100歩譲って給付金を出すだけとかならまだ分からないでもないですが。公務員として雇う事を怠け者と評価する時点で終わってます。そもそもJGPは景気の調整装置は雇用にも持ってこようという発想です。好景気時は民間が雇用し、不景気時は政府期間が雇用する考えです。ただし、これは政策論的な意味合いが含んでいますので、やるとしても各国の事情に合わせてカスタマイズするなりすべきことと考えます。
その後、もっと意味不明な事を書いています。まず、ケインズは死んだと書いていますが…
そりゃとっくにお亡くなりになられてますよ(笑)
と言いたいですが、冗談はさておき、ツァラトゥストラはこう言った「神は死んだ」と。よく分からない事を述べた後…
さらによく分からないことを述べています。もう意味が分からないので、そのまま引用します。
「MMTerは節操がないから、困ったら偽ケインジアンに変身する。そして有効需要論だけ切り取って、財政支出を正当化してしまう。MMTerにしばしば利用されたため、あたかもケインズ経済学はMMTを肯定しているかのごとき誤解が広まった。この現象を筆者は「ケインズは死んだ」と表現するのである。」
出典 山野浩一 note記事 MMTとは何だったか
24/9/18
マジで意味が分かりません!有効需要論だけ切り取るってどういうこと?
有効需要の考えがあるから財政支出が出来るわけで切り取るもクソも無いと思います!ケインズ経済学はMMTを肯定しているかごとき誤解と言っていますが、そもそもMMTはケインズ経済学の系譜なのだから関連性があって当然で、むしろケインズ経済学が無ければMMTはありませんでした。それでもってケインズは死んだと…
何を言ってるのかさっぱり分かりません!
その後は取引の本質は物々交換だと言って通貨量を増やしても物価上昇するだけで取引の経済的実質(この単語も意味不明)に何ら影響を与えないとか言っています。恐らくですが、この人が本当に言いたかったのは…
この世は物々交換だ!つまり信用貨幣論を打ち消したい!ってただそれだけだと思います(笑)
それと物価上昇するだけで…とか言ってますが、
その原理を説明しなさいよ!そこ重要でしよ!
と言いたいですね。物価が上がったら普通に取引どころか日常の買い物にも影響出るでしょ?この人買い物とかしないの?値札見ずに物買うの(笑)?その後の話は急激な物価上昇により貨幣の信用が無くなり経済麻痺…原油は物々交換出来ない(取引の本質は物々交換ではなかったのけ?原油はなぜ出来ん?)ので、大変な事になる!という事で締めてるんですが…
原油と機械製品や武器類と行ったものバーター貿易があるんですが、ご存知無いんでしょうか?
そもそも物々交換が取引の本質なのに何で急に原油だけそれが出来なくなるん?
このようにとにかく批判したいが先行してしまい、内容そのものにまとまりが無くなってしまいます。そのせいか…
論理構成の整合性が取れない文章になってしまっています!
〇〇が問題ありだから✖️✖️をしていると言ってますが、〇〇と✖️✖️に繋がりがあるように見えません。まぁ本人は繋がってると思っているんでしょうが(笑)
皆様、良ければ元記事を見に行ってあげて下さい。短いのでサクッと読めますよ^^
他にも言いたい事はありますが、ここまでにしておきます。最後まで読んで頂きありがとうございます😊