見出し画像

安心のためのご対応について案内します

日本最大級の競技クイズ大会「abc/EQIDEN」。
いよいよ、3月16日土曜日に「まいにちクイズボックス byGMO presents abc the22nd/EQIDEN 2024」が開催!
およそ10時間の長丁場となるこのイベント。この記事では、現地で参加される方の安心のために、今回用意された設備をご案内します。

看護師について

今大会では、会場に看護師が常駐します。
看護師をイベントに派遣できる日本イベントナースセンターに依頼を行いました。受付開始から大会終了まで看護師1名が会場の所定スペース(救護室)に常駐します。体調が悪くなった場合は、スタッフまで遠慮なくお申し付けください。

保護ゴーグルについて

今大会では、参加者が使用する目的で「保護ゴーグル」を準備いたします。
今回は舞台演出としてレーザーやライトを使用する予定です。観客席へ直接光が当たらないよう最大限注意いたしますが、「過去に強い光を目に入れて体調を崩した」といった経験がある場合などに使用を検討してください。
ゴーグルは無料で貸し出します。貸出場所は救護室を予定しております。数量には限りがございますので、必要な方になるべく多く行き渡るようご配慮をお願いします。

大会スタッフについて

今大会では、大会スタッフが腕章を着用します。
従来のスタッフは名札を着用しておりましたが、今回は名札に加えて青色の腕章を身に着けます。
会場にて万が一体調が悪くなった場合や、わからないことがある場合などは、速やかにお近くのスタッフへお声がけください。


日本最大級の競技クイズ大会!
個人戦&団体戦…学生2大王者が決定する!
まいにちクイズボックス byGMO presents abc the22nd/EQIDEN 2024
2024年3月16日(土)
八千代市市民会館(千葉県)
大会公式サイトはこちらから
大会公式Xアカウントはこちらから
大会公式YouTubeはこちらから


【abc/EQIDENへのご依頼をご希望の方へ】
「大会を取材したい」「クイズ問題を使用したい」など、大会への各種ご依頼はお問い合わせページからお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!