経営者たるもの心折れたら、そこで試合終了ですよ。
おはようございます。
オーナーとの話し合いは色々と中間をまたぐので話がスムーズに進みません。そして、お互い極端な要求になるのでそこからどこまで詰めれるかの話です。そこで途中で折れるか良い所まで話を持っていくか。。。身近過ぎる期間は流石に無理・・・でも、他スタッフが心折れたら、そこで終わりです。
だから、abc500enもスピードは落ちそうです。ピンチをチャンスに変える為には突き進まなければならないけども、共同経営だと豪腕はいらないと言うか無理ですね。
という事で、テナント問題は結構難しい問題の為、すぐにでも弁護士と相談をお勧めします。絶対に心折れます。主張はしっかりと持ちましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
