テナント問題!重大事項
さて、皆様、経営者の方は色々と悩む事が多いと多いと思います。その一つが、テナント問題です。
これは、リスクヘッジがしっかりできていないといきなり、問題が起きた時に対処が出来ないってなるので、皆様とシェアさせて頂ければと思い書かせて頂きます。
当店は3階がテナントとして、借りていて、上の階(4から5階)は使って良いよ!って契約になっていました、だから在庫置き場にしていたんですね。それが急に隣の建物を壊すにあたって、4階5階も取り壊しになります!って言われました。
これは流石に、1か月もない、2週間で荷物をどかしてくれって、、、無理やん?って思っている今です。
さて、オーナーとの話し合いをしながらも、とりあえずは減らす。。。減らす。。。減らす。。。
今、コロナが終わろうとしている所、あと福袋の調整があるのに。。。
周年祭が終わって、片付けながら、福袋作ろうと思っていた矢先にこれは・・・キツイ事案!
さて、一定の提案はされたけども、1日~3日とかで移動させれる荷物ではないため、困っている今、弁護士を見つける事と、一様、物を減らす、セールするなどして、空けて行こうとは思っている。。。
どうなることやら。。。。
いいなと思ったら応援しよう!
