
2024/1/21 【簡易版】走法専門誌
どうもあばたです。今週は試験的にレースコメントなしの簡易版を日曜分でリリースしてみます。また、Bookersに移行予定でしたが、需要はnote版の方にあるようなので、また媒体をこちらに戻します。来週以降もnoteにてリリースします。
注 今年から内容に変更があります。
コンテンツ内容変更については以下を参照ください↓
お知らせ
この度、走法理論の基礎2024をリリースしました。(2023/12末)
走法専門誌における解説文や、abatoolの適性判断などはこの記事の理論に則って構築されてきております。まだご確認になられていない方は、ぜひ冒頭の部分だけでも読んでいっていただけると嬉しいです。
出来るだけわかりやすく書いていきましたが、それでも多数の質問をいただいている状況を鑑みて、今回Discordにて解説会を開催することにしました。
走法理論の基礎2024 オンライン解説会
1/21(日) 21:30~ @Discordサーバー
走法理論の基礎2024の購入者はどなたでも参加いただけます。
上記記事内にDiscordのリンクを設置しましたのでそこからご参加ください。
内容はそんなに濃いものにはならない予定です。さらっと記事を確認しながら、難しそうな点を補足していく感じです。質問も受け付けますので、ぜひご気軽に参加ください。
走法専門誌とは
ほとんど全馬の走法をレース映像より確認した結果を10数個の項目について採点。データベース化を実施し、独自開発の競馬DB兼機械学習エンジンである"abatool Z"に蓄積中。 そのデータを用いて、能力比較・適性判断を実施し、各特別レースについてのオススメ馬を抽出した走法ピックアップリストを提供しています。 ★印のレースは注目レースとして短評を掲載しています。 印及び買い目の提供は原則ありません。自分で予想を組み立てる方にとっての補助情報的な側面が強いものとなっております。
過去の公開例

東京11R
混戦で上手い切り口がなかなか見つからないが、近走の充実ぶりをみるにAゼッフィーロが軸候補になるか。追走時の動作がスムーズになり、スタミナ効率的に良いフォームになってきた。あまり速いアガリが求められると苦しいが、アフリカンゴールドやディアスティマがそれなりのペースを刻んで、平均的なペースならば差し込んでこられそうなところ。1発を狙えそうなのはBアーティットあたりだろうか。やや硬めで伸びを欠くフォームなので、先行して内内を立ち回ってどうか?と言うところ。ただ、この手の硬めの走法で一本調子なタイプが割と走れているのが現状の馬場。上手くバイアスを活かせれば。Bテーオーロイヤルは走法的な欠点の少ないタイプで、こちらもやや終いはジリジリとした感じになるが、このメンバーならばこれくらいの決め手で足りても良い。久々の分の状態次第。Bユーキャンスマイルは非常にスピードのある好走法でまだまだ元気なところを見せている。さすがに全盛期と比べるとフットワークに硬さが出てきて終いも少しずつ甘くなっているが、末を活かす形で待機して展開がハマれば。
出走馬の1/2〜3/5程度をリストアップし、全体の上位約2割に相当するA評価・B評価の馬の合算勝率は60%前後。
多くのレースを予想する人にとって、事前に絞り込みができるような一覧表になっており、かなりの手間を省略できる可能性があります。
過去統計値から、リスト内ピックアップの馬の馬券内占有率は77%前後。 その他、各評価値による勝率分布は以下を参考にしてください。


2場開催は150円、3場開催時は200円となります。
コメントなしの簡易版は一律100円となります。
日曜重賞のabatoolZ評価 簡易リスト
1/20(土)現在のバイアス設定によるabatool評価
1/21(日)
中山11R AJCC
A マイネルウィルトス
B ショウナンバシット
B チャックネイト
B ボッケリーニ
C カラテ
C クロミナンス
C モリアーナ
C ラーグルフ
京都11R 東海S
A ウィリアムバローズ
B ヴィクティファルス
B オメガギネス
B ペプチドナイル
C オーロイプラータ
C スマッシングハーツ
C タイセイドレフォン
C ブラックアーメット
今回の公開範囲は中山9~11R、京都9~11R、小倉9~11Rです。2重賞は無料欄にも掲載しております。
コメント付きレースはありません。
特別登録レース abatool Zの推奨リスト
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?