見出し画像

走法党の土曜厳選レース(12/3)

どうも、あばたです!
先週は厳選レース記事の方はお休みさせていただきました。

ただ、競馬サークル馬なりでの活動は休まず、いつもと同じように予想を出しておりましたが…


どハマりの日でした!
ツイートにて公開している午前走法リストも絶好調。気持ちの良い日でした。

さて、今週も気を緩めることなくキチッとやっていきますよ!好調の時にどんどん攻めたいところです(´∀`)

お品書きはこんな感じです。
無料
中京1【厳選漏れ】
中山1 【厳選漏れ】

有料
中山3 【厳選】
阪神7R【厳選】
中山11R【重賞】ステイヤーズS
阪神11R【重賞】チャレンジC

いつも通り、見解は走法視点より、ライトな文章で。買い目は原則出しませんが、基本収支の割が取れるかどうかは馬連・単勝で見ていることが多いです。

中京1【厳選漏れ】

◎エリンアキレウス
◯グランデスフィーダ
▲レイジングスラスト

前走で走法大幅良化の◎エリンアキレウスから狙ってみたい。前走も行き脚は微妙も、マクリに行っての3着。スピードに乗った時の走法は目を見張るものがあった。姿勢は少し低いが、前脚のパワーが立っておりキチッと地面に伝わる形。中京だと終い一辺倒の未勝利馬はコーナーでの高い技術が要求されて狙いづらい。マクリの競馬で早めに動いて結果を出せたのも良かった。積極的に運べれば。
人気になりそうなモーメントキャッチだが、コーナリングに難があり、大きく外に振られやすい。また、今村聖騎手もここは課題で追い込み馬のコーナー制御自体はまだ勉強中と行ったところ。大きく膨らむとこのコースではなかなか厳しいところがある。能力は一番上の馬だが、嫌える要素は揃っている。

中山1R【厳選漏れ】

◎アンジュール
◯セイウンダマシイ
▲マラマプア
☆ピオニーシャルム

◎アンジュールは、回転力があり素直に身体を使えている。横並びで見た時にこれは十分な水準。全体のレベルを見渡した時に、この番組はやや周りのメンバーにも恵まれているため、勝ち負けできると判断。前走は好位から進めて2着。ストライドの伸びやかさに欠くところがあり、前脚の入り方なんかはかなりパワー寄りの性質であるため、東京→中山のコース変わりも向いてくる。

→あまりに馬場がタフだと◯〜☆の方が向いてくるところもあり判断が難しい。馬場を見られないリスクあるので、厳選漏れ行き。

ここから先は

1,301字

¥ 150

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?