![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89456378/rectangle_large_type_2_de32fc46bb8d27d2b8160e631d42ec5d.jpeg?width=1200)
OMBのはじまりについて
私の書いている『オールドマンズ・バック』もとい『OMB』が明日の昼に新章に入りますのでここで『OMB』を書くことになったきっかけについて話させていただきます。
本ストーリーが気になる方は以下のリンクへどうぞ↓
『アイドルマスター』と『バットマン』
このストーリーを書くに至ったのは友人から『シャイニーカラーズ』、俗に言う『シャニマス』を勧められ、始めた所から始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1666336295485-ehZtSJwjfA.png?width=1200)
『W.I.N.G』でのアイドルたちの成長、奥深いキャラクター性、考察班の出るほどのシナリオ……そんなゲームに惹かれていき、『アイマスの二次小説を書きてぇ……』と思ったのです。
その時ふと思い浮かんだのは『バットマン』でした。正確には『バットマン:ダークナイト・リターンズ』です。
これがどんな話なのかというと……
相棒ロビンを喪い、それをきっかけにバットマンを引退したブルース・ウェインが10年後、ストリートギャングの犯罪を目の当たりにし、バットマンとして復活を遂げる。政府からスーパーヒーロー禁止令が出され、ヒーローのほぼ全てが姿を消している中、彼の復活により世界が大きく変わり始める……というものです。
デレステの存在
そして物語を書くにいたり次に目を付けたのは『デレステ』でした。190人以上の中からそれぞれの物語により選ばれたアイドルがその物語の中を動く……自由度の高さにピンときて、これをメインとしたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666336257473-XYc7yauBEA.png?width=1200)
1本で終わろうとしたのですが、書いているうちにもっと話したくなりました。
連載しながら続けていきますm(_ _)m。
おまけ
自由にやっていいのかと思わせたのはこのプレイ動画もきっかけだったりします(笑)↓