![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149987917/rectangle_large_type_2_06f8abe2c37cd638246936456ecc5c5e.jpg?width=1200)
京都府立高校生『海外探Q留学』の受け入れ 2024年夏
日本は連日の真夏日。
とても過ごしやすい快適な夏のカルガリー。
カラッとしていて雨がほぼなく晴れが多い、夏のカルガリーは旅行、留学共にお勧めです。
今年は京都府立高校生海外探Q留学の制度を利用してカルガリーに来てくれた京都府の高校1年生のかほさん。
留学費用を補助してくれる京都府の独自制度です。
かほさんは2週間ほどカルガリーに滞在しながら語学学校に通い、私のそろばん教室に教室を探求。
私がクラス中に話す英語のフレーズを一字一句色々とメモメモ📝しながら、自身も時間を見つけてはそろばんの練習をしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150076897/picture_pc_53fb3eb5a7af611f8bc4016b947d765b.png?width=1200)
午前中に語学学校に通い英語をみっちりと勉強、
午後からはそろばん教室🧮でアバカスカルガリーへ通ってくれました。
多国籍の生徒在籍数も多いOHCに通いました。
ホームステイの手配、語学学校の斡旋等は留学YYCさんにお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724610109332-1Ks2ls8Oso.jpg?width=1200)
英語でのそろばん指導に、特に指導時に使う英語のフレーズが気になったようで熱心にメモを取ってました。
英語読み上げ算が得意なかほさんなので、英語でのフレーズは私に確認する必要もなく大体聞き取っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150077089/picture_pc_b9c71014b39c4e74c22f7f129cdc4842.jpg?width=1200)
生徒たちはそろばんをずっと続けている日本から来た高校生に興味津々。
かほさんは最初の数日間は生徒達にもお話しするのは少し恥ずかしいのもあったのか言葉少なかったですが、対面クラス最終日には積極的に初心者の生徒の指導を手伝ってくれる場面もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724610324689-umkiJzUxmG.jpg?width=1200)
対面クラスは2つの違うロケーションで指導をしていますが、
この日は生徒さんが夏休みでお休みしていた子も多く、その時はかほさん自身がそろばんの練習に励んでいました。
語学研修とそろばん指導の様子を見学、体験するのが主な目的でしたが、そろばんの練習を怠るのが嫌だったようで、語学学校の後疲れているにもかかわらず頑張って練習もしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724610539501-WArPuHqV0S.jpg?width=1200)
対面教室は火、水、木、土曜日なので、その日は直接教室へ赴き研修。
オンラインクラスの月、金曜日はカルガリーダウンタウンにある大きな図書館で高校の宿題等をこなしつつ、オンラインクラスを見学しに来てくれました。
バンフ観光&グラッシーレイクハイキング
![](https://assets.st-note.com/img/1724610969717-istFgAuObr.jpg?width=1200)
ボウ滝
せっかくアルバータ州のロッキー山脈の麓に来たのでバンフ観光にも行ってきました。日本と違って寒い・・というくらいの気候だったので上着は持って来てね!と言ったものの、涼しくて快適だと喜んでいたかほさん。
今頃、暑い京都でカナダの涼しさを懐かしんでくれている頃でしょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1724610997270-4ihL12vC5m.jpg?width=1200)
片道40分程度の簡単なハイキングコースに行ってきました。
カルガリーから1時間程度のドライブで着くキャンモアという町の近くのグラッシーレイクを見てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724610997561-6PFkXcAQSR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724610997945-ADWF4kuxZu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724610998657-BO8jPO5FyZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724610998988-Qhd9U7khjG.jpg?width=1200)
誰にどのお土産買っていこうかな~と常に悩んでいたかほさんでしたが、良いお土産も見つかり楽し気に帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1724610999325-fCMfJvg9KN.jpg?width=1200)
今回はカナダに2週間と少しの短い期間ではありましたが夏のカナダを楽しんでもらえるようにプランニングしました。
かほさんが帰る日には一人での初海外滞在が楽しすぎたのか(笑)
ちょっと日本へは帰りたくなさそうでしたが、
きっとカルガリーでの生活は良い思い出になったと思うので、またのお越しをお待ちしております!
アバカスカルガリーでは日本からのそろばんの生徒さんがカナダでどのようにそろばん教室を運営しているのか興味がある生徒さんには積極的に受け入れております。
質問等がありましたらお気軽にご連絡ください。