
少し考えてAFPを取得することにしました
取得する理由について
・業務の都合や考えたら、FP2級で終わらせる予定だった。
・たまたま、日曜日に何となく暇をして本を読んでいた。
・ライフプラン表、第3者目線で見てもらいたいと感じた。
とりあえず、善は急げと感じた
・結果的に、オンラインで完結できるところで挑戦。
・㈱アーティスソリューションズでお世話になることに。
・まず、確認問題を受けたら合格した(70/100)
・次に自分として課題だった「提案書」を作成することに。
・やはり、初めての作成は戸惑ったけど良い経験だった。

所管
・受講先で違うのかもしれないけど、確認問題は一発クリア。
・提案書はやはり、様式が固定なのでちょっとやりにくい。
・でも、だからこそ、学ぶべき点はあった。
・自分の弱点も見つかったので、受講して損は無い・
ざっくり、AFPについては以上です。
とはいえ、まだ提案書はクリアしていないので、不合格であれば改めなくてはですが、やり直しでも自分の弱点を補完できるので悪くは無いかなと。
結果については、改めて書き込みます。