見出し画像

オール群馬の地酒「船尾瀧 舞風」

毎週日曜日に楽しみにしている群馬県の地酒を紹介する「群馬SAKETSUGU」の公式HPが開設された。お酒、酒蔵、酒屋さん、飲食店さんの紹介や自分で飲んだお酒の登録などいろいろ活用できそうで嬉しい。代表の清水さんは元群馬県の職員だったとのこと。それでも知らなかったことがたくさんあるんですと動画の中で嬉しそうに語られていたり、クラウドファンディングの際にはあふれる思いをたくさんの人に届けようとしているその覚悟と行動力はすごいなあと思うしおばさんも少しずつでも形にしていかないとちょっと反省したりしている。
群馬SAKETSUGU 公式HP
https://www.gunma-saketsugu.jp/

そんな「群馬SAKETSUGU」の配信の中で先日プレゼントの企画があり、ちゃっかりおばさんも応募してみた。そしたら送られてきました!地酒とおちょことステッカー♪♪♪

画像1

いただいたお酒の中に「船尾瀧 特別純米」が!そう、ちょうど、柴崎酒造についてお勉強していたところ。今年の全国新酒鑑評会にも名前を連ねていた蔵元さんですから、同じ特別純米で「舞風 特別純米」と「特別純米(五百万石使用)」と飲み比べできるのはうれしい。

「船尾瀧 特別純米 舞風」に合わせたのは
 *つくね 甘辛たれ 青唐辛子添え
 *まいたけといためもやし

舞風の特別純米の参考データは日本酒度+1.1 酸度1.8
 やわらかい口当たり、ほんのり白桃や洋ナシの香り 余韻は長めでレモングラスなどのハーブが残る気がした
五百万石の特別純米の方は日本酒度+3 酸度1.2
 キレよくすっと口の中に旨みが広がるが酸もそれほど強くなく余韻は長くない
数値のデータは出荷の時期や開封されてから変わるものなので、数字自体にあまりこだわるつもりはないのだがこのお酒の場合は数値に近い気がしたので書いてみた。それからお酒と一緒についてきた令和2年4月付けのデータ表には舞風の使用酵母は今年からKAZE酵母からG2酵母にかわった(?)というのですこしやわらかい仕上がりになっているのではと思ったりした。(五百万石の方はKAZE酵母使用)

個人的は舞風で作られた特別純米が好き。甘辛のたれにほどよく合うし、かなり辛みのある青とうがらしが口の中でビリビリしてもほどよい苦みが中和してくれた。

榛名山水系の伏流水を使用しているとのこと。水の良さだけに頼らない技やこだわりを一度じっくり聞いてみたい。

#柴崎酒造
#船尾瀧
#群馬SAKETSUGU
#舞風
#榛名山の伏流水
#お米違いの飲み比べ

いいなと思ったら応援しよう!