ドラマ「天国と地獄 〜サイコな2人〜」をオーディオ視点で見る(その②)
前回、こちらのドラマに出てくるオーディオがなんとも気を引くために記事にさせていただきました。
コ・アース社の日高社長室の棚にあるレトロデザインの一体型のオーディオらしきものは何だろう?と締め括った訳ですが、どうしても気になり検索しまくったらあっさりヒットしましたので、その②を披露させていただきます。
まずはドラマの引用から
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78155392/picture_pc_b179285db38d9bed38d22ae3284bc57a.png?width=1200)
こちらですね。一見、ミッドセンチュリーモダンなデザインだけど明らかに現代の何か。
チボリオーディオのTivoli Music System HOMEのウォールナットグレータイプ148,500円でした。
ちなみに、2022.5.9現在ブラックをAmazonで購入すると20%引きの124,360円にプラス10%分の12,436ポイントが付きます。
ホワイトの場合は20%引きの124,360円に、6,218ポイントが付与されます。
さらに、Tivoli Audioオンラインショップのアウトレットではブラックとホワイトが数台ずつ税込95,000円で売られています。
Tiloviオーディオさんの四角い箱型ラジオは蔦屋さんなどオシャレなお店や家電量販店で何度か目にしたことがありましたが、この機種はネットワークオーディオでWiFiやネットワークコンセントやアレクサも搭載していて、これ一台あればスマホでコントロール出来て良さそうです。こんなオシャレなオーディオがあったなんて知りませんでした。買うなら今でしょ!
いいなと思ったら応援しよう!
![アラン藤島](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23006961/profile_03d0abe44f6815ab67ca87d560893484.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)