
気になる中古スクーター'86?ホンダスペイシー250フリーウェイMF01
メルカリにかなり状態の良いMF01スペイシーフリーウェイ250が17万円で出品されています
もう私のドツボストライクど真ん中の1台です



オドメーターは2万キロでそれなりに走っているし、メーターが初期のデジタルメーターではないですが、それがどうしたというぐらいに各部の状態が良く見えます
スピードメーターギアとワイヤーは良くないみたいです
私も以前乗っていたスペイシー80が同じ症状でした
オークションで探すとか、見つかるまではギアからワイヤーを外しておかないとかなりのギア鳴りに悩まされるのでしょう
ただそれは走りに致命的なものではありません
シートクッションがしっかりと沈み込みヘタったフカフカシートな感じが昭和の日本を感じるのです
そのためポジション的には、同じスクーターのベスパと違って膝の角度がキツく感じるカブみたいな腰がちょっと痛くなりやすいです
走りは4stですがさすが250ccで加減速に余裕のある走りです
フロントサスペンションは剛性とストロークの足りない逆リーディングフォークというかなんと言えばいいの?なTLADなので悪路やスピード出し過ぎは禁物です
シート下はメットインではなくガソリンタンクで物入れは無いため、デザインがマッチした純正リアケースは貴重です
これもご紹介しながら変な汗出てきました💦
いいなと思ったら応援しよう!
