見出し画像

SixTONES Feel da CITY 広島公演 5/8 18:00 レポ前編

人生で初めてのSixTONESのライブ 人生で初めてのジャニーズのライブ
他界隈オタクが初めてジャニーズ現場に行った感想をつらつらと書きます。
※文章中敬称略 ※MCレポはニュアンス

セトリ
1 Lost City
2 Special Order
3 Rosy
4 Rollin’
5 S.I.X.
挨拶
6 Dawn
7 Papercut
8 Odds
9 LOUDER
10 真っ赤な嘘
11 共鳴
12 love u…
13 You&I
14 WHIP THAT
MC
15 Gum Tape
16 Ordinary Hero
17 With The Flow
18 Your Best Day
19 “Lough” In the LIFE
20 Strawberry Breakfast
21 フィギュア
22 NEW WORLD
23 Imitation Rain
24 マスカラ
25 NEW ERA
26 NAVIGATOR
27 Good Times
アンコール
28 わたし
29 この星のHIKARI
30 Cassette Tape

分散入場 17時半〜入場ではあったが、アナウンスがあり少し早めに入場。
本確はやっぱりなかった。デジタルチケットのQRを機会にかざしチケット発券、初めての経験。ジャニーズのライブに来たって感じ。トイレの列クソ長い。行っておいてよかった。

下手側スタンド 花道から2列目 真後ろにトロッコが通るめちゃくちゃ至近距離で観れる席。チケットは当てても席運がなかった我氏、初めて神席自引きして歓喜。オーラス当てた時点で運使い切ったと思ってたからまじでやった。

登場 Sカレーターの上部にメンバーシルエット発見

Lost CityでSカレーターから降りてくる。
生歌、顔めちゃくちゃ見える、衣装すごい、

メンステに降りて始まるスペオダ
ステージ狭めだから横並び狭そうだった。
京本の生歌ハンパない、昼公演もあったよね?と疑いたくなる安定感と迫力
松村ジェシーのダンスは動きが大きい、ダイナミックな体の使い方

怒涛の流れのRosy
問答無用のかっこよさ、私の中でアルバムの中で好きな楽曲上位に入る曲だからこれはもう感無量。ただステージの狭さで踊りにくそう(ずっと思ってる)
ここも勿論会場に響き渡る京本の”Go ahead”
あんな高音が出せる喉強すぎんか?

勢いと興奮が止まらずローリン
ひゃあああああああ!!!生で聴いてる!私今、生で聴いてる!!??!?!?
外周に来る?!目の前をメンバーが通る、あ、本当に生きてるんだ…
顔小さい、松村の顔綺麗すぎる、颯爽と駆け抜けるメンバー
続くS.I.Xはシンプルにクラップが楽しかった。

メンステに戻りメンバー挨拶
ジェシー お決まりの挨拶、最後にズドンまでしてくれて初めて一緒にできた。
京本 「僕が右手を挙げたら、こっち(下手)の人は好きな手を振って」「僕が左手を挙げたらこっち(上手)の人は好きな手を振って」
松村 いらっしゃいませ〜!アリーナー!
森本 もはや何言ってるか分からない。あなたが元気いっぱいということだけは分かった。
髙地 自分の名前甘噛みする、はけるとき田中と笑ってる
田中 お前ら全員主役だから全力で楽しめ

6〜8 メンステから花道通ってセンステや花道での披露
LOUDERはカッコ良すぎた、曲もいいしダンスもいいし最高。
メンステで続いて真っ赤な嘘 モニターは半分はモノクロ、もう半分は赤になってる。白の衣装でセット越しに踊るゆごほく。

バクステに移動 love u… はスタンドマイクを女性に見立てたようなパフォーマンス。
私が一番大好きなYou&I リフター使用だからダンスはあんまり見れなかったけど本当に聴けてよかった、無事回収。

しっとりとしたバラードが聴けたと思ったら超陽キャな音楽。会場爆上がり。
メンステから花道を通ってセンステでジェシーの振りを真似する5人。
足を交差させてファッションショーか?っていう歩き方に5人爆笑。

バクステから始まるMC センステまで戻り扇風機に各々あたりに行く。
※誰が言ったか忘れたものは名前省略 ※話の流れ前後してる

上手側に固まるジェシー松村京本森本 下手側に田中髙地
田中「俺いっつも思ってたけどなんでこのとき4:2になるの?」
森本「えっ、そっちにもあるの?」
それぞれ涼みながら話は調理師免許の話(なんでこうなった?)
「この中で調理師免許持ってる人いるの?」
「魚民のキッチンはダメだよ」
「じゃあフグ捌けるの?」

メンステに戻りながら
森本「これさ、悪口じゃないからね、先に謝っとくごめんね。青のペンライト持ってる人ってお酒作るのうまそうじゃない?」
メンバー「わかるwwww」
田中「酒作られるのもうまそうだよなwww」

それぞれのペンライトからどんな人っぽいかの話
「黄色のペンライトの人はリフティングうまいんでしょ」
「赤色の人みんな身長2メートルだから」
「お前より高いじゃねえかwww」
「前3人並ばれたら全然みえないwww」
「緑の人は道端の雑草とか食うから、花の蜜も吸うから」
「ピンクはみんなビブラートすごいんでしょ?」
「声出せるようになったら楽しみだなwww」
「朝から喉開いてるでしょwww」
「黒の人は?」
松村「目小さいとか?」
メンバー、会場 「wwwwwww」
田中「お前ら笑ってるけど俺らとお前らは違うから、俺ら家族みたいなもんだから、俺らとお前らにはここに溝あるから」
田中「俺お前らのこと“ファン”て呼ばねえから」
「なんて呼ぶの?」
田中「お前ら」wwwww

松村の友人、寺坂の話題

「唯一の友人がジェシーに奪われる」
ジェシー「寺坂に歯医者教えたからね」
松村「だからあいつピタッと歯医者の話しなくなったんだ」

田中「俺歯並び直したいんだよね」
髙地に至近距離で歯を見せる田中。近すぎる。こらこら。
「この中に歯科衛生士さんているの?」
客席チラホラ挙手
「じゃあ顔よりやっぱ歯見ちゃうの?」
森本「AからE〜、斜線とか引くんでしょ、意味知らないけど」
松村「斜線はきれいって意味だよ、俺全部斜線だもん」
松村「でも俺歯並びはいいけど真っ直ぐじゃない?」
「ピアノ見たい」「ゆうがたクインテットみたい」

京本の走り方がおかしかったの話題
ここでジェシー森本髙地は衣装変えのためはける。

田中「ちょっとここ(花道)走ってみてよ」
いいよ、とクラウチングスタートで準備する京本。
やっぱりおかしくて遅い。
京本「しっかり手は振ってるんだけどな」
田中「手の振りと体が追いついてない」
田中「北斗も早いよな」
松村がクラウチングスタートの準備
京本「え、指3本なの?」
田中も続いて走るけど花道の途中で靴が両方脱げる。
田中「踊ってると足痛くなるから靴大きいの履いてる」

3人戻って来て田中たちが着替えへ。田中発案でリレーをする話になり
田中以外の5人で先にチーム分けしといて、となる。
バックから声だけ田中「3対3で外周な」
松村「お前出てきてから喋れよ」

「リレーなのにきょも革靴じゃんww」
「ジャニーズワールドの靴じゃん」
「懐かしいwww」

外周〜バクステで第2走者へバトン代わりのタオルタッチ
走者画像参照

ルールをあまり理解できていない京本、森本が説明しながら樹が進行。
よーいどん、を誰が言うかを決める際、照明さんがバクステから花道のライトを順番につけて最後が点いたら走り出すことに。
「東京フレンドパークみたいww」

リレースタート
目の前を走り抜ける田中森本ジェスめちゃくちゃ早いけど奥を見ると京本が遅いwwwそれを巻き返す髙地が速すぎる。
結果田中チーム勝利

田中「これ別に俺らがやりたいだけだから勝っても負けても何もないから」
せっかくなら夕飯をかけることに。

これが最後、と2回目のレース
田中「まじこれ終わったら即告知するから」

2回目は走者順を忘れてしまったけど田中がメンステからバクステにむかって走る。途中で失速していまい結果髙地チームの勝利。
最後ジェシーと髙地がバクステからメンステに向かって下手側のお客さんみんなジェシーの方が速かったとアピールするが、タイム的に髙地チームの勝利。
私がみた感じもジェシーの方が速いように見えた。

ドヤ顔の京本
「京本さっき14秒だったのが11秒に早くなってる」
「ご飯かけると早くなるじゃん」
田中「まじ靴がダメ、瞬足だったらもっと走れた」
森本「コーナーで差をつけるからねwwww」
田中「誰か喋れる?告知…」
ジェシー「俺いけるよ、Tarzanの表紙をさせていただきました」
「そんなすぐそのテンションで喋れる?www」
松村「それであってるよ」

各々告知が済み後半へ。
後半あるのにそんな走って大丈夫か??

いいなと思ったら応援しよう!