次男のこと
ここからは一旦次男の生い立ちを。
次男は今、小4。
生まれは小さめの2340g。
38週でした。
今度こそは、個人の産院で出産できた。
とりあえずは偏見持つことなく、
育ててはいたが、
どちらさんかが『母乳』にこだわっていて
次男のときは早々にパイマーにつれていかれた…
それが原因かはいまだにわからないが、
生後2ヶ月の時、体重が増えなくなったこともあった。
4ヶ月検診のときに、その体重の増えをみて、
⁉️⁉️となったことを覚えている。
即刻パイマー中止。
ミルクの飲みもいまいち。
とにかく体重を増やして❗️と怒られた…
そのとき首の座りもまだ、
結果、要観察。
1ヶ月後も、首すわりまだであり、要観察。
そのとき、新生児の時に、
『心雑音がある』といわれた。
それも同時にみてもらうため、大きめの病院にいくことになった。
結果端折ると、
病名『大動脈弁狭窄症』
聞いたことない名前だし、
聞いてもよくわからなかった。
心臓の血流の圧がちがうところがあるとかないとか…
とにかく様子見だった。
ミルクの飲みがわるいのも、ここからだったとおもわれる。