![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105620948/rectangle_large_type_2_8ca0ec49ba9b86a4282b36e55f4ceb7a.jpg?width=1200)
ライブレポート
2023.5.14
METROCK OSAKA
13、14日と開催されたメトロック
14日だけ参戦してきた
天候はあいにくの雨
会場では傘はさせないので、カッパを持参
1発目が11時からだったのでゆっくり目に出て後悔
人の多さをなめてた…
列が進まん…
結果、ちょい遅れ
1.ヤバイTシャツ屋さん
大本命だったにも関わらず遅れるという失態
でも、全力で楽しめたのでよし!
久しぶりの声出しに感動!
2.ハンブレッダーズ
安定感のある演奏
声出しならではの煽りもあった
基本的には自由に見てね!をスタンスだけど、コロナ前に戻るための煽りよかった
3.-真天地開闢集団-ジグザグ
大穴でした
興味があり、ワンマン行きたいと思いつつも行けてなかったバンド
楽しすぎて、今回のMVP!禊(ライブ)行きます!!
4.ザ・リーサルウェポンズ
2個連続で見た目にインパクトのあるバンド
母の日だからマザーファッカー歌うのまじ面白すぎ!
5.04 Limited Sazabys
賛否両論あるだろうが軽いモッシュ、サークルが出現
参加したけど楽しかったよ
治安が悪いって言われてるけど、コロナ前から禁止はされてるけどやってたやん
とはなったな、お互いに思うところはあるだろうが…
6.ORANGE RANGE
懐かしい!ライブってここまで盛り上がるんやなって実感!沖縄感がまたいい!
7.キタニタツヤ
最近ハマってる
男性のいい歌声になによりかっこいいんよ!
化け猫聴けたので満足
8.BiSH
解散前の最後の野外フェス
一度観れてよかったと思えた、観ずに解散されてたら発狂してたレベルでよかった
ただ、ガチ勢の本気度に圧倒された
9.10-FEET
トリは10-FEETと決めていた
フォーリミでモッシュあったしと期待していた
開始速攻ですごい勢いで押されて、やばってなった
さすがにこれはないわって
その後からは特に異常なことはなく、健全なモッシュって感じやった
時間を15秒押しで終わって、最後までやってくれたことに感謝!
BiSHから急に晴れて無事終わった
虹もかかっていい野外フェスだった
モッシュもちょっと帰ってきて戻ってきたなと思った
ただ油断はできないし、モッシュを知らない人も混ざってきている
ただでさえ分かり合えてないのに、考えなきゃいけないことはたくさんあるね
個人的には賛成派だけど、周りを見て状況を把握してやるべきよね
なりふり構わずはだめよ
京都大作戦も当たらないかなー