
選ぶということ。
今日は京都にいってきました
暑さマシになってた
ずっとモヤモヤ考えてて
でも流されて まいっかってなってたこと
わたし、お肉をやめました
ざっくりいうと地球のため
それから自分のからだのため
ハムやソーセージ、ベーコンは添加物が理由で食べてなかったけど
とうとう
お肉も食べない選択をしました
初めてそろそろ1ヶ月
牛や豚、馬も、彼らもわたしたちと同じ哺乳類
犬や猫も同じ
お魚は食べます
ポロぺスカタリアンというそうです
ややこしいね
https://www.instagram.com/tv/CB_7fVnphWP/?igshid=egfu8n3yn2h
乳製品も止めて4年
自分のムスメは大切だからちゃんと話して彼女にも控えさせています
本当はこどもたちみんなに知ってほしいけど…
伝えたいなぁと感じた人には少し話したりしますが
(妊活してるひとや乳製品アレルギーある方などに)
誰かに押し付けることもしません
理由は聞かれたら説明します
気になったら自分でちゃんと調べて選べばいいと思う
動物たちは選べない
ひとには選べる自由がある
わたしひとりがやっても…じゃない
どこかで同じ選択をしているひとがいるから
ひとりひとりの選択が大切なんです
22日はこちらに参加します
谷口たかひささんもいらっしゃいます