
「僕と幽霊が家族になった件」が面白いけん観てみなっせな件
僕と幽霊が家族になった件
原題は「關於我和鬼變成家人的那件事」
よくあるライトノベルみたいなタイトルの邦画
何故か7日間しか上映しない映画なのに
昼と夜の2回上映の昼部は完売する勢い
Twitterで何気なくながれてきた映画館のツイート
気になったので日曜日の夜の部に行ってみる。
台湾の映画ってはじめてかもしれない
予告はみたけど、前情報無し
夜の部もほとんど売り切れていたので
最前列で鑑賞だけど
ステージもある映画館なので首痛くない
最前管理最高!(時事ネタ)
簡単なあらすじは
台湾の”冥婚”を題材に
ノンケな警察官が
ひょんなことから
亡くなったゲイの青年と結婚
さらにおばけとなった👻青年が見え…
日常が大きく変化していく
ストーリーの裏切りが心地いい
また日常における現代の要素
(捜査を一般人が撮影、おかずが日本製)
などの小ネタも心地よい笑いを誘う
もちろん笑いありだけではなく
家族愛についても考えさせられ
涙腺が弱い私は泣いてしまった
さらにエンディングロールの最後で
「Netflixで世界独占配信 8月10日」
と出てきて、吹いてしまった。
金返せー!とはならない。
だってすぐに彼らの勇姿が観れる
更に7日間のみの上映だと
人に勧めても観てもらえない。
Netflixにあるから観てね!
だったら、みんな観やすい
ってことで、
「僕と幽霊が家族になった件」
おすすめです!