
真珠のピアス/YONCE cheers 松任谷由実...ユーミン乾杯!!..コラボベストアルバム...自宅のCDから
ユーミン乾杯というデビュー50周年記念アルバムの7曲目のこの曲は、オリジナルを超える魅力に驚いた。
全体を貫く不協和音的、半音ずれたベースやボーカルが、この不本意な別れを嘆くヒロインの心情を映し出している。
元々、振られた腹いせにベットの下に、真珠のピアスを落とし、引っ越しの時にそれを見つけて慌てる元彼と怒る可愛い恋人への当てつけというか怨念の唄なので、不気味さが漂う方がいいのだが…
ある意味、ユーミンのオリジナルを超えたアレンジであり、驚いた。
YONCEの事は、今まで知らなかったので、改めてapple musicで聞いてみた。単にブルービーとかで言い表せない、表現力の幅の広さに驚いた。
特に Mirage (feat.長澤まさみ)を聴くとその音楽性の高さに驚く。次元の違う世界を浮遊するような感覚に、彼らの才能の深さを感じる。
蛇足ですが、8年前に中古で買ったCaymanの室内を初めて掃除したときに、助手席のシートの下からピアスの片方が出てきた時は、思わず前オーナーの彼女が落としたのだろうと妄想してしまいました..で、この曲を思い出しました…因みに、それは私の彼女ではありません…ちょほほ。