![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127995322/rectangle_large_type_2_eb5975c751595b079aa5f11ef88179c3.jpeg?width=1200)
遊べる時に遊べ。 /「教授」の思い出 その9
とうとうBBS RG717+ADVAN A050 を手放すことになりました。
と言っても知らない方も多いと思うので、少しマニアックな解説を。
BBSは鍛造ホィールのメイカーで有名。普通の鋳造に比べ、高強度・高耐久なので、軽量化デザインが可能。履くと足下重量が減り、コーナリング・ダンピング等で動きが良くなるので、高級ホィールとして有名。
![](https://assets.st-note.com/img/1705555839102-wRnYvj05pO.jpg?width=1200)
2013年頃中古で購入し、ヨコハマタイヤのハイグリップタイヤADVAN A050を履いてボルボV40で「教授」と峠で遊んでました。
初めてこれを履いていき、教授のS60RとV40を乗り換えて、自分が先頭をS60Rで走ってた時、狭い車幅3mの峠道でカーブの影から軽トラの後部が急に現れ、慌てて急ブレーキ…当然、後ろの教授のV40も急ブレーキ。ところが止まらない、ロックしながらズルズルと…あと2cm残してなんとか停止。なんとこのハイグリップタイヤは、ある程度温めないとグリップが出ないのでした。そう言えば直前まで、二人で長話をしていて、タイヤ熱が冷めていたのでした。クルマから降りて二人で顔を見合わせて「ふー、あぶねー」と…ちょほほ
それからCaymanが来たので、履く機会もなくなり、ずーと納戸で眠ってましたが、邪魔だから何とかして!と神のお告げがあり、泣く泣く某オークションへ...。
![](https://assets.st-note.com/img/1705555874859-c0Hz007BS5.jpg?width=1200)
で、火曜日に納戸から取り出して、水業しました。
洗いながらタイヤの山はまだ有ったんだから、もっと二人で遊んであげれば良かったと後悔しました。
やはり遊べる時に遊ばないと駄目ですね...ちょほほ。