![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118805786/rectangle_large_type_2_5cfd4068574bf4cc9cd4e031797fbec0.png?width=1200)
Photo by
dongmu
気まぐれなフランス娘との生活 その8 一緒に寝られるか...。
フランス娘は、包容力が有る。後部座席を倒すと、なんと1630Lもの空間が出来る。
積載量が多いから、いっぱい積んで何処にでも行くことが出来る。
今までのハッチバックやスポーツカーには、載せられなかった、ワンちゃんやキャンプ用具や自転車、カヌー(まだ無いが…)を積んで行ける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118923478/picture_pc_f8699c778738cbab5063b93d0175f148.jpg?width=1200)
で、問題は車中泊が出来るか?ということがある。
少し調べたら、車中泊ばかりでは、無理で宿泊と交互にと云う。
いつか神様と北海道へ車中泊しながら、道内一周の旅と言ったら、笑われた…。ちょほほ。
9月に相模湖へ行った時、深夜に出たので、日の出前に八王子に着き、滝川.道の駅で、後部座席を倒して、スリーピングバックを広げて仮眠した。
1時間もすると、日の出で車内温度も上がって、起きた。
やはり準備をきちんとしてからでないと難しいと思った。
スペース的には、C5Aircrossの1630Lの積載量は、伊達ではなくて、余裕だった。でも、完全にフラットには、ならないので、工夫がいる。
また、前席との間に隙間があり、埋める必要もある。課題は多そう。チョ頬。
取り敢えず、一晩安眠出来る室内環境を整えていきたい。
と云う事で、一緒に寝られるかどうかは、神様とでした、チョ頬。
「気まぐれなフランス娘との生活」は、これで終わります。次作は別のテーマで各予定です、懲りずにまた読みに来てください。