![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115789767/rectangle_large_type_2_251e668b7d969f1f8048d19d1fed8d69.jpeg?width=1200)
帰ってきたC5Aircross その1@20230910
![](https://assets.st-note.com/img/1694306280023-E7sevydlK1.jpg?width=1200)
納車翌日、排気システムの故障で販売店で修理していたC5Aircrossが昨日(9/9)帰ってきました。が、修理中の点検でバッテリーが劣化していて、交換の話が…。
「いやはや、車検時にそんな話は出なかったよね。」と言いたい所を、「バッテリー交換は自分でやります」と勢いで言ってしまった。
引き取り後、みんカラで調べるが、シトロエン C5Aircrossでは、何故か少ない。同型種のプジョー3008で調べると、沢山出てきた。
エンジン回りは殆ど同じなので、これで行けそうです。
何時もお世話になっております。みんカラの皆様。ありがとうございます。
取り敢えず、充電器で満タンにしてみます。
3時間弱で満タンに…。Caymanの時は1日は掛ったのに…。この充電器では、バッテリーの性能低下までは分からない。
![](https://assets.st-note.com/img/1694306775888-WnARB0mYcd.jpg?width=1200)
交換作業は調べたところ、エアフィルターカバー取り外し位がある位で、V40に比べたら、行けそうかなと…。
現在ショップに適合品を確認中。エアフィルターも外すとなると、次いで交換した方が…。やはり安い買い物は、段々高くなっていく…。チョ頬。
で、自主点検・交換項目は
1.バッテリー交換
2.エンジンフィルター交換
3.室内フィルター交換
4.タイヤ交換 以上
下旬には、遠征もあるので、それまでに終わらせたい。