![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55315973/rectangle_large_type_2_3942634b989458d3c15bab666bcd97be.jpg?width=1200)
自他の境界線を自在にすることは最強のプロテクションになります②
自分の世界はどこまでなのか、「自他の境界線」
を認識し、自在にコントロールすることで
満員電車や人混みでも、大自然のただ中でも
自分自身で心地よくいられることが可能です。
そのためには「自他の境界線」を感じることが
第1段階です。
それについては①をご参照ください。↓
①に記してある基本の筋トレ2種の2番目
自分の内側を自分のエネルギーだけで満たす
これを日々やっていただくことで
次第に「自分の内側」
つまり「自分の世界」がどこまでなのか
が体感としてわかってきます。
そう、それは自動車を運転するときに
車の車体感覚を体で学んでゆくのと
とてもよく似ていますね。
見えない感覚も、感覚、なのですよ。
そして
この感覚は全ての人に元々備わっています。
五感と同じようにあるのですが、見えないので
「自分にはない」と思い込んでしまったのです。
その使い方についても誰も教えてくれないので
「使い方を知らない」で眠ったままです。
つまり、2つの「ない」が多くの人の現状です。
ここから先は
1,414字
¥ 100
「宇宙図書館」の情報に共感してくださってありがとうございます。「宇宙図書館」の啓蒙活動へのサポートもお願いしております。いただきました「愛」は「宇宙図書館」情報を書籍化し、更なる啓蒙の場を広げるために活用いたします。