
2022/09/05 rock bottom
ものすごく調子が悪い。弁当は珍しくおかずの予定は立てていたので、そのメニューを完成させるべく、弁当作成オートマタとして動く。主婦戦士も長くなると、家事はやることが決まってさえいれば勝手に体が動く。
豚焼肉とごぼうと人参のサラダ、だし巻き卵、キャベツかつお節和え。
それにしても、調子が悪いのは私というシステム・CPUの方だ。あまりにもひどい。陰惨な気分。やる気も起きない。繭があるのなら籠もるし、自在に眠れるのならもう起きたくない。
この下がった状態の自分を他人事のように俯瞰している。控えめに言っても最悪だ。原因は体調とか、いろいろ思い当たるところはあるものの、過去最大級のひどさがここしばらくは頻繁に更新されるのが地味につらい。
こういう感じは女性特有の更年期の症状だとされているけれど。これが本当にそうなら、本当に恨めしいこと。私は好きでこの性別に生まれたのではない。この性別に付随してくる不都合や不愉快にとても振り回されて自由を奪われてきた。この歳になってもまだ、それに付き合わなくちゃいけないのかと思うと恨めしい限り。
とにかく、眠る。昼間の眠り特有のたちの悪い悪夢に頻繁に起こされながらも、寝ていたほうが楽なので寝る。
結局、息子1が帰ってくるまで寝ていた。調子は戻らず。家族に不調を言っても良くなるわけではないので言う気にもならない。というか少し気が紛れるだけ。ゆっくりゆっくり晩飯を作る。ひき肉卵とじ丼と味噌汁(キャベツ・人参・わかめ・豆腐、仙台の味噌)、冷奴(薬味はおろししょうが)。もう全然、作るスピードが出ない。なんとか作り終える。
台風が来ているけれど、状況からしてうちの辺りに大きな被害が出ないやつ。盛んにつるを出して巻き付いているアメリカホドイモの鉢をテラスの奥に入れたくらい。ものすら飛ばないはず。夕方から避難所開設やら避難の呼びかけでスマホの防災速報が鳴り続けているけれど、いつもの台風の時にこれぐらい仕事すりゃあいいのに、と思う。ちぐはぐだ。
日記の更新も断念。前日忙しくで出来なかった一昨昨日の分も出来ず。というか、やらなきゃとも思えなかった。こんな深み初めて。寝てリセットできたらいい…と薄く思いつつ就寝。
寝る前にトイレの窓を閉めて、ドアというドアをみんな閉めた。こうしておかないと外の強風に家の中が影響を受けてドアや戸ががたがた言うので。