![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138333022/rectangle_large_type_2_704653844f88d74cc8856f8c78d0fbb3.png?width=1200)
ゴールドEA界の最強?検証して分かったGHOSTのヤバさを紹介。
こんにちは!あーちゃんです!
今回は現在利益爆モリ中のGOLD専用FX自動売買ゴーストEAについて紹介します。
このnoteの最後の方にゴーストEAの直近成績も載せているので、最後まで見ていってね!
ゴーストEAのスペック等の紹介はYouTubeでしています!
👇
GHOST-EAとは?
GHOST(ゴースト)EAとは、ゴールド専用のアルゴリズムが組まれたFX自動売買で、収益率が高いのに比較的安全に運用できるFX自動売買です。
また、このFX自動売買を開発したのは、クロートさんというシステムトレーダーさんで、職業はプログラマー兼トレーダーだそうです。
クロートさんは私がネットでたまたま見つけた方で、ゴーストEAを無料で配布していたので検証してみた感じです!
GHOST-EAの何が凄いのか?
GHOSTの凄いところは、元金回収の早さと、最大DDの低さです。
ゴールドはリスクが高く破産しやすいイメージですが、このゴーストは、直近成績でも過去成績でも最大DDが低く、安定しています。
推奨証拠金は30万円で、最大DDはGOLDなのに過去1年間ほど30%もいっていなく、安定しています。
月利は60%ほど出ていて、2か月くらいで元金回収ができるので、ゴーストの凄さはそこにあると思ってます。
さらに経済指標自動停止機能や、スプレッド制限機能、指標前自動決済機能など、ゴールドを運用するなら気にしなければならないポイントも全てEAが判断して取引を行ってくれます。
GHOST-EAの使用感
私が実際にゴーストEAを使ってみて、どういう感触を得たかも共有しますね!
使用感は、上でも説明した通り、ゴールドなのに比較的安全に運用できているな~と一番感じました。
含み損を抱える期間がかなり短いんですよね。
これは一回運用してみるとわかるポイントだと思います。
含み損を抱えにくい理由は、両建てEAなので利確がすぐに刺さるからだと考えています。
というのもゴールドの特性は、上下へ振る動きが多いので、両建てが活きるんですよね。
もちろん片方へ飛び続ければ他の通貨と比べて最大DDは深くなりますが、片方へ飛び続けても両建てなので、利益は出続けてメンタル的に安心します。
ゴーストは、ゴールドなのに含み損が少ない傾向にあり、高速両建てスキャルピングで利確がすぐに刺さる、収益率が高いそんなEAって感じです!
GHOST-EAの直近成績のご紹介
私が実際に運用しているゴーストの直近成績を今年2024年1月~今日4月24日を紹介します!
2024年1月GHOST成績
![](https://assets.st-note.com/img/1713940278313-Bsx0ZUzY2X.png?width=1200)
2024年1月成績は、証拠金30万円スタート、利益198,652円、最大DD15%
2024年2月GHOST成績
![](https://assets.st-note.com/img/1713940082083-tCZPM5XTbe.png?width=1200)
2024年2月成績は、利益147,502円、最大DD17%
2024年3月GHOST成績
![](https://assets.st-note.com/img/1713940088620-JQr5rCq8qt.png?width=1200)
2024年3月成績は、利益167,424円、最大DD12%
2024年4月GHOST成績
![](https://assets.st-note.com/img/1713940346907-6JDchqXM4F.jpg?width=1200)
2024年4月成績は、利益133,188円、最大DD22%
まとめ
今回はゴーストEAのおすすめポイント、使用感、直近成績を紹介しました!
YouTubeでゴーストEAの取引スタイルやその他のスペックなど紹介しているので是非見てください!
👇
クロートさんのゴーストEAの紹介ページも載せておきます!
👇
それでは、また次回!ばいちゃ~