見出し画像

まさか半年もせずまたタイ①バンコク・チェンマイ

5月の台北を先に書いてたけどその間にタイ行ってたんだった、8月に久しぶりにタイに行き、まさか半年後の年明け早々またタイにいるなんて思わなかった。航空券のストックがないと不安になるため、常々航空券は探しているが、わりと自由に休みが取れる会社とのサヨナラの雰囲気を察してさらに検索の日々。さすがいいシーズンのタイは値段落ちないな〜お正月だし、などと毎日コツコツみていたら謎にチェンマイ行きの航空券が24000円で出てきた。きたー!いつもこの瞬間のためにやってるのよ、行きたかったのはバンコクだけどまぁこの金額でチェンマイ行けることもそうそうないし行くか、とバンコクのトランジットを最大限に伸ばして航空券を購入。当日空港行って無事に席あって一安心。

そんなわけでバンコク・チェンマイ旅が始まった。

8月にタイから帰って秋ごろからなぜかタイ語にハマり、この頃にはまぁまぁ話せて読めるようになっていたので読めるタイ語があると嬉しくてよく写真撮ってた。

バンコク滞在したかったのは夏に後輩とぶん回ししてたマッチングアプリで気の合うお友達が二人ほどでき連絡をとっていたので彼女たちに会いたかったんだ。一人はバンコクで、もう一人はなんとチェンマイまで来てくれて、初対面。インターネットで人に会うときは自己責任でお願いします。わたしは10年以上インターネットで人と会っているし運がいいので(大感謝)今でもインターネットのお友達は大事です。

それでは〜!まずはバンコクです!時間がないので今回はタクシーで街に向かう、渋滞がなければやっぱタクシー早いわ!

お友達が予約してくれたレストランで待ち合わせ!お友達めちゃくちゃいい匂いしてクラッときました。こんな暑い国でこんないい匂いさせてる人おるんや。

ここから当時のわたしの日記丸写し、この料理たちを目の前にしたわたしの興奮が伝わるかと。

お魚まるごと蒸し

"チャイニーズタイ料理。どれ食べてもอร่อยมากで、?!!ってなった。ぎゃ〜!!念願の丸ごと魚蒸し!!たぶんマナオとかパクチーとか、あとでまた調べる。酸っぱ辛い食べ物まじで好き。食べれるかな〜と迷ってたらお友達が食べなよ〜と頼んでくれてうれしかった😭なんの魚かわかんないけどお魚の身、ふわっふわっだった…夢か…?アヒルの卵のなんか炒め物(濃厚で美味しい)と川エビのトムヤムクンもなんか夢の食べ物だった。羊にはなれないけど海老にはなれるしなってもいい。大好きフクロタケもたくさん入っててこれは幸せの海?夢…。みんな大好き空芯菜炒め。わたし来世亀でもいいや🐢(亀は空芯菜が好物らしい)この空芯菜炒めご飯永遠に食べられるやつ。はぁ〜愛してるよผักบุ้งไฟแดง総じて友達に大感謝、日本に来たら寿司100貫とラーメン100杯食べさせる!!!ขอบคุณมากค่ะ🙏🙏🙏"

川海老のトムヤムクン
アヒルの卵炒めと空芯菜炒め

とまぁ〜大興奮でした。3歳レベルの英語とタイ語でお友達とまぁ喋る喋る。いつも思うけど英語が第二言語以降の人と話す英語、わかりやすいよね。楽しかった!!

いいなと思ったら応援しよう!