![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27487989/rectangle_large_type_2_61d431d30473f579fb1355ccb97aaf2e.jpeg?width=1200)
税金必要か?目から鱗の財政論。恐れおののく安倍総理?又バター不足何故?+自民党議員が安藤裕議員を潰す?ノート紹介。甲子園新着メール(再考あり?)
A、今日のコラム
(Live配信2020/5/31)大西つねき氏
7,757 回視聴•2020/05/31 にライブ配信 1時間9分
( まだ途中までですが、拝聴した感想。この理論で言うと、消費税も健康保険も年金も払う必要ないな〜と納得できます。
回収するとしたら、累進の法人税や、富の分配の為の一部の相続税や高額所得者の所得税やタバコ税など、ごく一部でいいと思います。この提案の制度に早く変わって、皆が一定基準以上に豊かになれる社会になればいいのにな〜と感じました。)
ーーーーー👇ーーーーー
途中ですが、目次です
A、今日のコラム 税金は必要か?大西つねき氏
B、恐れおののく安倍総理?
C、またバター不足、何故?
D、気になったツイートのリンク
E、ご紹介したいノート
F、トップ固定の副業のリンクから1つご紹介
G、過去のchangeの新着メールのリンクご報告
ーーーーー👇ーーーーー
B、恐れおののく安倍総理?
【恐れおののく安倍総理】
— 但馬問屋 (@wanpakuten) June 4, 2020
−西谷文和さん
「官邸は黒川さんの賭け麻雀知ってて利用したんとちゃうかな。本来なら自分から『辞めます』て言いますやん。
安倍内閣は嘘つき内閣でヤクザ内閣。自分は責任取らんと下ばっかり責任取らすでしょ。いわゆるその筋の人とよう似てる。鉄砲玉に責任取らせて」 pic.twitter.com/Lb9UO0ezIE
ーーーーー👇ーーーーー
C、またバター不足、何故?
#政権批判は誹謗中傷ではない
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 4, 2020
バター在庫切れ。テレビで健康効果バターはやめて。牛乳は給食中止で捨てる映像見た。メーカー不足?増えて〜行政の利権関係ない?バター用買取価格牛乳より安いから?輸入増▶︎関税で利益?自給率や安定供給より利権?既に行政を信用できないhttps://t.co/MTZo2Yvf3L
👆記事です
ーーーーー👇ーーーーー
D、気になったツイートのリンク
#安藤裕自民党総裁の誕生を
— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) June 4, 2020
というハッシュタグを作ってみました。
これで作り方、合ってる?
今朝のTBSの番組に橋下が出ていた。コロナ問題含めわかったようなコメントを出していたが、なぜ橋下なんだ⁉️彼が何か実績があるのか⁉️政治家か⁉政治を辞めた単なる片田舎の弁護士ではないか。TBSよ❗何官邸にゴマすってんだ。電通が怖いか⁉️目に余る維新持ち上げいい加減にしろと言いたい❗
— 佐藤明吉 (@AuCwFEcI9js5zOy) June 3, 2020
👆昨日と重複しますが、緑の党の提言です。
是非日本の選挙制度の驚くべき欠陥を、多くの国民の皆様に知って欲しい。読んでみて、これじゃ日本の政治が三流で、腐敗するはずだと目から鱗でした。
いくら一流の企業も多く含む民間企業が頑張っても、これじゃ特に庶民、国民は報われません。
ーーーーー👇ーーーーー
「将来の子供たちから借りる国債で作るお金」、この方々は根本的な理解というか認識が間違ってますね。国債は貨幣発行の仕組みでありその残高は政府貨幣発行残高ですよ。まあこいつらに期待したり任せたりしたらダメだってことですね・・・ https://t.co/IzIU3e5Z3x
— 室伏謙一 (@keipierremulot) June 3, 2020
👆安倍政権が全く信用されていないからこうなるのでしょう。
ーーーーー👇ーーーーー
黒川氏懲戒見送り「法相が検討」 菅長官、内閣判断を否定 | 2020/6/3 - 共同通信 https://t.co/7ptxl70M9S 稲田検事総長の決定と言い放ってきた安倍も菅も手のひら返し😳一転して森法相の判断と🤣この政権の嘘がはっきり露呈‼️こんな政権を誰が信じるのか?稲田検事総長の辞任を迫ったネトウヨは?
— 辛口主水 (@androidcrystal) June 3, 2020
新宿区の対応に怒りを込めて抗議!
— 谷川智行 共産党東京都委員会新型コロナウイルス対策本部長 (@ttanigawa3) June 3, 2020
ホテル利用を6/7チェックイン分まで延長できるとの事務連絡が東京都から出ているのに、こんな通知を出して利用者を追い出していたことが分かりました。
ホテルにおられた160人のうち生活保護に繋がった方74人。残り86人の方はどうなったのか、事実関係確認します。 pic.twitter.com/slrNcIcAk7
東京都が用意したビジネスホテルに入っている方へ ご相談を受け付けています https://t.co/t5lZ6zW9qz @tsukuroitokyo
— 稲葉剛 (@inabatsuyoshi) June 4, 2020
次の住まいが見つからずに困っている方、お金が尽きている方、新宿区の紹介でホテルに泊まっていたが宿泊延長を知らされずに出されてしまった方、ぜひご相談ください。
第2回「コロナ災害を乗り越える〝いのちとくらしを守る〟電話相談会」は6月6日(土)10:00~22:00、フリーダイヤル 0120-157930。
— ホームレス総合相談ネットワーク (@noiebon) June 4, 2020
ホームレス総合相談ネットワークのフリーダイヤル電話☎️0120-843-530も「毎日」11〜17時にお受けしています。
「新型コロナウイルスの影響で住まいを失って東京都が用意したホテルに一時的に宿泊し、生活保護を申請するなどしたおよそ550人について、NHKが自治体にアンケート調査を行ったところ、新たな住まいがまだ決まっていない人が全体のおよそ7割に上ることが分かりました」https://t.co/ae988hP6tT
— 稲葉剛 (@inabatsuyoshi) June 3, 2020
1964年の給食と2020年の給食の比較 これぞ維新 pic.twitter.com/pdGZJWpa71
— Michael. A (@nasitaro) June 3, 2020
ってことは、ライブハウスOKってことだよね? pic.twitter.com/PHndCIcOYZ
— KO_SLANG (@KO_SLANG) June 3, 2020
ーーーーー👇ーーーーー
E、ご紹介したいノート
( 4 スキ)
こちらもよかったら〜👇
ーーーーー👇ーーーーー
F、トップ固定の副業のリンクから1つご紹介
①-2、http://w02.jp/l/c/ISTkDUU9/VjNZ0R4s👈無料登録できる2ティア専用リンクです。トップ固定でもサムネになっている、今イチ押しのマスクを販売できる代理店もできる紹介パートナーに、このリンクからなら無料で登録できます。(但し、何の説明文もないので、先に有料の方から読んで下さい)
①-1、https://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s 👈こちらは有料の登録ですが、説明文はここにしかないです。
トップ固定の副業のリンクの中から、毎日1個すつご紹介
12、https://w02.jp/l/c/NoNm9fDp/VjNZ0R4s
無料【復縁】メール講座(全11回)LINEアプローチ特別版(男性版、女性版)自己URLではなくここからご購入なら、後日お礼させて頂きます。( 全て自己アフィリ不可です)
ーーーーー👇ーーーーー
G、過去のchangeの新着メールのリンクご報告
キャンペーンのノート今日の1つ目です
👆6/1の新着メールのリンクです
👆6/4 の新着メールのリンクです
👆義務教育で精神疾患の教育を〜のキャンペーンのリンクです
ーーーーー👇ーーーーー
今日の2つ目です。
👆6/4の新着メールのリンクです。再考あるのかも?
👆甲子園を中止にしないで〜のキャンペーンのリンクです
いいなと思ったら応援しよう!
![宮咲アンナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12173166/profile_6800114253184fdd64f7c4c108ddc671.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)