![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29415851/rectangle_large_type_2_a89afe998ca77b9ebd1b3ebe890f18b5.jpeg?width=1200)
犬猫殺処分ゼロへ!各都道府県に公設民営の動物シェルターを!常識覆るお金の仕組み。小池氏出馬に東京都職員賛成2割?不正選挙横行の実態。不正証拠紹介。 都知事選、貴方なら誰?四択+安倍&統一教会?+サポートノート2件紹介💕追加J➡︎都知事選で山本太郎氏支持が広がる中でマスコミはなぜ露骨な印象操作をするのか?
A、世の中をchangeしたい市民運動のキャンペーン
Suspension of using gas disposal machines!
発信者:Komatsu Reiko 宛先:環境省
日本は犬猫の殺処分ゼロを掲げていますが、保健所や動物愛護センターで引き取った犬猫のうち、令和元年度は、犬7,687頭、猫30,757匹、殺処分されています。
これは、持ち込まれる保健所や動物愛護センターの収容能力の無さなどによるものです。
ですから、私は怪我や病気の動物でも最期まで看ることの可能な公設の動物シェルターを各都道府県に設立することを希望します。
また、全国のシェルターに持ち込んだ動物の飼い主には、理由などによりますが、ペナルティーを課し、2度とペットを飼えないようにリストを作り、全国のボランティア、ペットショップ、保健所、動物愛護センターなどで見られるようにします。
これまでにもペットの持ち込み、多頭飼育崩壊、虐待をした人のリストの共有もできるよう、開示することを求めます。これは2次、3次被害が起こらないようにするためにも大事なことです。
そして動物を飼う時は、犬の場合と同じように市区町村に登録を義務付けます。
長年、殺処分から犬猫を救おうと、たくさんの動物愛護団体やボランティアの方々が頑張っておられますが、各都道府県の規律もまちまちで、保健所などの収容期日があまりにも短く、収容当日に殺処分されるケースもあり、まだ救われない動物の命が数多くあります。
動物シェルターを公設民営という形にして、補助金や寄付を得られやすくし、クリーンな運営を可能にしたいと思っています。
シェルターは、収容だけでなく、譲渡、しつけ、飼い方指導なども行い、また動物病院も設置し、動物にとって優しい社会の基盤になるものにしたいです。
現在の殺処分にかかる経費や人件費をそのまま転用し、獣医師は動物愛護センターの職員を、そして施設は動物愛護センターをリノベーションすることでコストを下げ、雇用の確保をしやすくすることも提案できます。
コロナウイルスなどで飼い主が飼育できなくなる懸念や、今後起こり得る自然災害にも対応できるよう、動物シェルターの設立は必要だと考えます。
殺処分という言葉が身近にありますが、その言葉が無くなる社会にしたいと願っています。
(追記)
今日はもう少し私の考えを書かせていただきます。
殺処分を無くしたいと考えている方がたくさんいらっしゃると思いますが、バラバラで(意見の相違もそうですが)その力が拡散されていて、実現からまだ少し遠いように思います。そこで、署名を立ち上げた方などにも声をかけ、まとまりたいと思っております。
私の考える動物シェルターは、公設民営のものです。最近やはり公立には無理がある気がしています。動物愛護センターも行政と密着しているので動き辛く、結局愛護団体やボランティアに頼っていますし、今の日本が税金を動物にまわす気がしないのです。その上、動物の嫌いな人も多くいると思うので税金の使用をけむたがられるという懸念もあります。
私の思い描くのは、国が認めた機関で(信用性がこれで生まれます)、独自に稼ぐ施設が良いと思っています。決して生体販売でなく動物そのものを売り物にするのではなく。例えば開かれた施設として、開かれた公園のような。民営ですから、稼ぐ方法として考えられるのは、動物好きで、そのシェルターのために一肌脱いでくれるアーティストをいつも募集します。
音楽や美術、ダンス等!収益の何パーセントかがシェルターに入るしくみです。また、美術館にあるように、併設されているミュージアムショップのように、そこの犬猫動物達の写真集やグッズを売ります。ビーガンレストランとカフェなども!動物病院もありますし、人が気軽に来やすく明るい場所にしたいと思っています。
また動物たちとの触れ合いは、子供たちの命の教育の場にもなると考えます。TNR活動、そして地域(学校などにも)での啓発活動を通し、遺棄、虐待予防にも徹します。全国で、動物との共生を考え、それを実行していくものにしたいのです。
私はこの署名を市長、議員、都道府県などに送ります。持ちかけます。
この署名を広めて頂けると嬉しいです!
殺処分のない日本に一緒にしていきましょう!!
(この後英文続きますが、割愛させて頂きました)
👆検索した関連記事のリンクです
ーーーーー👇ーーーー
Aコーナーは、Change.org というNPO団体のキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうなのを選んで、私が検索した関連記事等のリンクを貼ったものです。マガジンもありますので、是非そちらもご覧下さい。尚、団体の登録は無料です
ーーーーー👇ーーーーー
途中ですが、目次です
A、世の中をchangeしたい市民運動のキャンペーン
B、常識が覆る!全てがわかる!背筋も凍る!世界一わかりやすいお金の仕組み
C、小池氏出馬に東京都職員の賛成たった2割?
D、既に日本の意外な常識?不正選挙が横行の実態
E、不正の証拠の投票用紙の筆跡等調査してる人が投稿の関連ツイートの一部を一気にご紹介
F、都知事選、貴方なら誰?四択アンケート
G、気になったツイートのリンク
H、ご紹介したいノート
I、過去のchangeの新着メールのリンクご報告
💕J、都知事選で山本太郎氏の支持が広がる中で、マスコミはなぜ露骨な印象操作をするのか? by風花未来チャンネル
ーーーーー👇ーーーーー
B、常識が覆る!全てがわかる!背筋も凍る!世界一わかりやすいお金の仕組み
山本太郎 藤井聡 三橋貴明 大西つねき 麻生太郎の豪華出演
これ1本でMMTを網羅できます#山本太郎 #れいわ新選組 #おい山本太郎
— 天神なな@永田町恐怖ch🐌Antita竹国 (@9nanachin9) October 5, 2019
嘘つき麻生も出てきます😇
常識が覆る!全てがわかる!背筋も凍る!世界一わかりやすいお金の仕組み(MMT・現代貨幣理論) https://t.co/a62JKDwqLJ
これ1本でMMTを網羅できます
#山本太郎 #れいわ新選組 #おい山本太郎
嘘つき麻生も出てきます😇24 分 (MMT・現代貨幣理論)山本太郎MMT 震えが止まらないお金
ーーーーー👇ーーーーー
C、小池氏出馬に東京都職員の賛成たった2割?
出馬再選2割だけ
— #山本太郎に一票を #想いはひとつ (@373fukuoka) June 28, 2020
勝てます‼️
百合子ヤマは超えられます‼️
山本太郎を東京都知事にして
都と地方がタッグを組んで
国を良くします❗️#ツイッターを山本太郎で埋め尽くせ#選挙に行こう #山本太郎を都知事にhttps://t.co/MQkZg6KM7v
小池氏の再出馬に賛成した都庁職員は21.5%。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) June 28, 2020
反対は42.6%。
ある職員は
《再選されても不幸が繰り返されるだけ。五輪終了後の景気後退で東京は取り返しのつかないところまで追い込まれるかも》 https://t.co/7NqskMkRVJ
ーーーーー👇ーーーーー
D、既に日本の意外な常識?不正選挙が横行の実態
不正選挙を主張する事は野党の怠慢、敗北主義だと感じてきた。
— 原口 一博 (@kharaguchi) June 16, 2018
しかし公文書を改ざんが明らかになった。
景気指標も支持率も操作しかねない、何をしでかすかわからないという前提に立って検証し直す必要があるのではないかと思う自分がいる。 https://t.co/Y09vFOSjBF
期日前投票では、ショッピングセンターなどで行う箱は、選管事務所に持って帰ります。この票が結構多い。
— 地球@相互支援フォロバ100% #MGWV (@aichikyu369) June 30, 2018
箱の鍵は、立会人まで呼んで封筒に入れて割り印まで押すのですが、合鍵作ってます。まったくの儀式で意味ありません。
開票所で投票箱合鍵という札のついたものを見た人もいます。 https://t.co/gnWMucyvZL
簡単に合鍵作れちゃうんだ〜。そこは盲点だったわ。だったら何でもありじゃん。1票書き換えたら幾ら貰えるとかのバイトもあったりして〜。
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 29, 2020
今時は、鍵の写真があれば合鍵作ってくれるサービスもあります。
— 地球@相互支援フォロバ100% #MGWV (@aichikyu369) June 29, 2020
1票偽票書いたら、いくらで請け負う方はいらっしょるでしょう。
秘密厳守なのですが、だんだんS禍学会の方にも頼れなくなっていて、漢字が書ける外国人にお願いしているのが多くなってきたようです。
画像を見てもらうと分かると思うけど
— 名もなき真っ白な亡骸 (@ciFzrcQCSOvDLTg) June 30, 2020
筆跡が似ている投票用紙が何枚も・・・ https://t.co/9hLOroZvgy
だけど #不正選挙 横行してる事も気づいてそこも怒って。何やっても自民党や今回➡︎小池勝つ準備もうやられてる筈。期日前投票やめて当日投票。油性マジックで大きく書く。開票監視に行く。その前に今回不正選挙おきそうと送ろう。候補者、テレビ、週刊誌、警視庁、警察庁、野党、HPもあるし
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 30, 2020
これな・・・ https://t.co/yvFaQQPefM
— 名もなき真っ白な亡骸 (@ciFzrcQCSOvDLTg) June 30, 2020
投票箱ごと焼却可能な投票箱も作られてるようです
— 名もなき真っ白な亡骸 (@ciFzrcQCSOvDLTg) June 27, 2020
都知事選で使うなら絶対 #不正選挙 早く全投票所に防犯カメラつけるとか〜皆で警視庁と警察庁と検察庁と広島と候補者に相談〜私は #広島県警 にも電話した。河井杏里=選挙違反横行➡︎都知事選も小池勝たせる為絶対やる。#警視庁と広島連携を #放置すれば小池勝つ
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 30, 2020
でもダメなのよ。#不正選挙 やられたら勝てない。#証拠隠滅用の箱ごと燃やせる投票箱 もう急ピッチで作られてるって。多分都知事選で使う。小池人気あろうがなかろうが安倍政権は小池以外➡︎スーパーシティグルや経団連と #金儲け金権政治 継続にマイナス #金儲け安倍政権 必死。#開票監視必須
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 30, 2020
ーーーーー👇ーーーーー
E、不正の証拠の投票用紙の筆跡等調査してる人が投稿の関連ツイートの一部を一気にご紹介
不正の証拠の投票用紙の筆跡等調査してる人が投稿のツイート一気に紹介
開票手順ではほとんど機械で読み取ります。 読めなかった票は手作業を2回繰り返します。 手間がかかりますが、読取り易い記載例をなぜ周知しないのでしょうか? 機械の話しを有権者としたくないのです。 パスポートでも記載例があります。 pic.twitter.com/hnNfyIVLCj
— 佐伯まお (@saekimao006) June 29, 2020
◆不正選挙をなくす方法 できるだけ証拠を拡散させることです。 1000万人、2000万人と不正選挙を認識すれば、 状況は変わります。 偽政府は排除の方向に動きます。 市民革命が起こります。皆様、RTお願い致します! pic.twitter.com/cgd1VCjRfK
— 佐伯まお (@saekimao006) June 29, 2020
それ以外の事実に気づいて。自民党が勝たせたい事情ある人が勝つのは #不正選挙 常習犯。この人フォローして国民は真実見て。詐欺集団が長期政権の理由かもhttps://t.co/WqXDfPpVvThttps://t.co/cMacqveFKBhttps://t.co/9FnuKqIjkohttps://t.co/dsaq8Fka7rhttps://t.co/F4X4ovP5MQ
— 宮咲アンナ (@s5FwuEqFxK7vu2M) June 30, 2020
ーーーーー👇ーーーーー
F、都知事選、貴方なら誰?四択アンケート
都知事選、誰がいい?四択アンケート
#東京都知事選
— 靈 (@9Q7si) June 27, 2020
あなたは誰を選ぶ?#都知事選候補討論会
に出演された4氏です。
(届出順)
👆Twitterやる人だけの回答だから、このアンケート通りとはいかないでしょうが、ここではトップになってて嬉しいです。
最近は、テレビでもちゃんと山本太郎氏の大事な公約部分
15兆円の都債で都民を底上げを放送してくれているので、大きい不正選挙さえ無ければ、勝てる可能性を感じています。
是非都民の皆様、自分の1票くらい、、と思わず、最悪大雨が降っていても、足元にお気をつけつつ、必ず投票所に行って、山本太郎氏に1票入れて下さい。よろしくお願いします。
山本太郎氏以外、自殺、餓死、ホームレスから救い、犯罪を抑えれる候補者はいません。#山本太郎一択 です。
(不正防止の為に、筆記具は、鉛筆は避けて下さい。)
ーーーーー👇ーーーーー
G、気になったツイートのリンク
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) June 30, 2020
ふるさと納税訴訟で、最高裁は大阪府泉佐野市の逆転勝訴判決を言い渡した https://t.co/PZVtYgzOBL
TBSにも!#都知事選のテレビ討論が見たいです #都知事選 #都知事選2020 pic.twitter.com/iqtJA6KqjA
— 蒼空 0205 (@aozora0205) June 29, 2020
2020年6月28日 東京都知事選挙 討論会#山本太郎 氏
— れいわ新選組🐾福岡🐶MMT太郎メンバー (@MMT20191) June 28, 2020
「どうして都がやらなかったんですか?
小池さん
国に対して激しく求めました?
どうして都民の生活守ろうとしなかったんですか?
東京都のトップとして
何故それをやらなかったのかということに凄く憤りを感じてます。
TVの討論やりましょうよ pic.twitter.com/KABtHpVjV8
山本太郎すごいよ。色んな角度から都民を守ろうとしてる。それに比べて緑のおばさんは何もしない。都民は今回まじチャンスだと思わないと、あとでずっと苦しむ事になる。第二波が来てからではもう遅い。
— toma (@tomatoma916) June 28, 2020
普通、テレビ討論って自分の票増やすのに1番効果的なのに、やらない(やりたくない?)のは、テレビ討論に出ると不利な人がいるんですかね。あえて誰とは言いませんが😒
— ゴン魂 @東京都知事は山本太郎 (@ri1akkuma513) June 28, 2020
正々堂々と討論してほしいです。#都知事選のテレビ討論が見たいです#学費1年間免除#たりないのは愛とカネだ
「自助・共助・公助」ならぬ「自助・共助・やっぱり自助」かと思っていたら、「自助・自己責任・自業自得」っぽい。#小池都政
— むうたん❤︎ (@MisatoFlove) June 29, 2020
「丸刈り」が「反省を示す」ことだとは思わないし、「これが禊(みそぎ)だ」と示すようなことを政治家が続ければ、中高生の部活動で「全員丸刈り!」みたいな理不尽な”連帯責任”もなくならないと思う。https://t.co/6GSFQyAqyQ
— 安田菜津紀 (@NatsukiYasuda) June 29, 2020
公選法は,「当選したい人が選挙に出る」という常識で成り立っているから,「選挙を弄ぶ」ことは想定していない。そもそも共産党対策で場当たり式に潰す「べからず公選法」で来たからこうなる。公選法には理念や正義がない。
— WADA (@WadaJP) June 29, 2020
災害などで衆院選が実施できない場合、衆院議員がいなくなる、国会議員の任期を延長できるよう憲法に緊急事態条項を、と読売新聞。
— 上丸洋一 (@jomaruyan) June 29, 2020
それを言うならまず、このコロナ禍にさっさと国会を閉じてしまう自民党、首相出席の集中審議を拒否する自民党の姿勢をしっかり批判しなきゃ。
西村!「正直、嫌な感じ」だ、国民はお前に対して、そう思っているんだよ!嫌な奴だって!安倍批判をかわす為?今日、狸と会談するらしいけど、専門家入れないでやるなよ!お前達は、失敗しているんだから!宅配便ヤマトのドライバーが感染だって!どうするつもり?
— シンチャン (@shingo19580312) June 29, 2020
ーーーーー👇ーーーーー
H、ご紹介したいノート
(1 スキ )
( 30スキ)
早速サポート頂きました。ありがとうございます。
皆さんも、よかったらコメントとフォローをどうぞ、、
こちらもよかったら〜👇
ココナラでは、俺俺詐欺防止策とのセット販売です
ーーーーー👇ーーーーー
I、過去のchangeの新着メールのリンクご報告
キャンペーンのノート今日の1つ目です
👆6/30の新着メールのリンクです
👆五輪選手村のキャンペーンのリンクです
ーーーーー 👇ーーーーー
今日の2つ目です。
👆6/28の新着メールのリンクです
👆6/30 の新着メールのリンクです
👆個人事業主の給付金のキャンペーンのリンクです
ーーーーー👇ーーーーー
💕J、都知事選で山本太郎氏の支持が広がる中で、マスコミはなぜ露骨な印象操作をするのか? by風花未来チャンネル
23 分
読売新聞による驚きの印象操作。騙されてはいけません。
このYouTubeのお陰で、山本太郎氏に集まる多くの群衆の映像見れて嬉しいです。
出馬前は殆どの人がアンケートで、宇都宮健児の応援に回るべきと答えていた時から、私は出馬すべきと答えていましたから、本当に当選してほしい。
👆露骨な印象操作の読売新聞。投票に行かせない作戦でしょう。
ちなみに、YouTubeには、不正選挙の準備されてるだろうとコメント送っておきました。
風花さんはかなり怒ってたので、コメント読んで是非大騒ぎして欲しいものだ。
紙製投票箱準備、開票場所一覧削除、期日前投票の投票用紙と投票日の用紙をわざわざ混ぜてから開票のルールに変更したのも、
全部怪しいでしょ?どう見ても。
期日前投票分は不正し易いからでしょ?しかも合鍵作ってるとか、合鍵って書いたキーホルダーついてるのも見たってツイートもあった。おいおい。
小池圧勝なんて印象操作です。騙されずに絶対当日に投票に行きましょう。
尚、このYouTubeは下記のノートで知りました。
使わせて頂き、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![宮咲アンナ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12173166/profile_6800114253184fdd64f7c4c108ddc671.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)