安倍さんにただ総理大臣辞めて欲しいだけの署名※ゲーム系YouTubeチャンネル運営の教科書。マスクってどっち?+人類システムノート
発信者:Natsuki Honda 宛先:安倍晋三内閣総理大臣
コロナに疲れました。
政治に疲れました。
皆様色々あるとは思いますが、
これは安倍さんに
総理大臣を「辞めて欲しい」と
いう意思一点を伝える署名です。
何らかの形で、届けたいと思っています。
👆リンクです
ーーーーー 👇ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などのスクショを貼り付けて仕上げたものです。
Change.org だけ集めたマガジンもありますので、是非そちらもご覧下さい。
他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で事務局の活動の為の寄付も募っています。今日のリンクをタップして是非覗いてみて下さい。登録は無料です。
ーーーーー 👇ーーーーー
ご紹介したいノートです。
(18 スキ)
こちらも是非〜👇
ーーーーー 👇ーーーーー
今日のコラムです
最近毎日コロナのことばかり報道されている。
どんどん日本が弱っていくのも、
弱い人や体力がない企業がひどい状態になっていくのに、ただ自分はひとごとみたいに見ているだけでいいのか?と自問自答の毎日。
色々思うところがあって、私の意見を某新聞社に投稿しようと思い、今のコロナ対策について、こうしたら良いのに〜という、私なりの意見を書いてみた。
でも、言いたい事が余りにも多すぎて、とても新聞の投稿欄に収まる文字数ではない。
だからちょっと考えた。
一度noteに書いてみて、投稿はせず下書き状態にしてみようかと、、。(初めての試み)
そして、大まかな内容のメッセージと、その下書き状態のノートのURLを、思いつく色んなマスコミや政党に、ダメ元で送ってみようかなぁ〜と思っている。
明日か明後日には多分文章を完成させて送れると思う。
(マスクにも関係あることなので、マスクの記事も載せてみた。)
送っても読んでくれるかどうかも不明だが、どこかのマスコミや政党が、少しでも反応してくれたらいいなと思う。
コロナ感染防止対策だけじゃ、日本がどんどん弱っていくのが怖い。
同時に、経済もこれ以上疲弊しない、ギリギリ両立出来る方法も、きっともっと多くの人たちの知恵を使えばきっとあるのに、
誰もこれだ、、というアイデアを言ってはくれない。
所詮、ベンチャー的能○なんてほぼ○○の、経営○○○の○○政治家たちに、国の○○を任せても、倒○に近い状態になるだけじゃないの?と危惧してしまうって、ちょっと言い過ぎ?
もしこれが企業なら。絶対借りれる訳ないほどの借金を抱えている時点で、経○○○○の○さはとっくに証明済だと思ってしまう。
たまたま今回選んだchangeのキャンペーンが、安倍晋三、総理を辞めろというものだったが、、。。
もう何年も、政治にはもやもやしっぱなし。
どこかから何か反応があったら、またこの今日のコラム欄でご報告させて頂きます。
もし今後1ヶ月経っても、私から、何もご報告も無かったら、
なんの力のもない一市民の、虚しい遠吠えに終わったんだなぁ〜と、消された意見を哀れんで、
花を一輪お供えしといてくだされましまし〜
👆昨日買物帰りにゲットした、いわゆるいつもの無料花〜
ーーーーー 👇ーーーーー
以前ご紹介したキャンペーンのノート今日の1つ目です
この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。
👆リンクです
ーーーーー👇ーーーーー
今日の2つ目です。
事務局からのメールのスクショです。
👆リンクです。
ーーーーー👇ーーーーー
トップ固定でご紹介の副業の10もあるリンクの中で、毎日お勧めの中から1つずつご紹介させて下さい。(トップ固定なら最後のBrainのご紹介の上に常時全貼り付けしてあるので、全部一気に見て頂けます)
①、 https://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s👈会社からのメールじゃなく、ここからご購入なら、400円分のPDFでお礼させて頂きます。
たった1度の紹介でずっと不労所得」アフィリエイトセンターへの登録権利
ーーーーー👇 ーーーーー
恒例の、見逃しても後悔することはほぼない、息抜きコーナーです
。
。
ねぇ、ハイジちゃん。
ママもパパも困ったもんよね〜。
あの人気番組の
「そらみろ我が家の芸達者、優勝目指して大決戦」
って番組の優勝商品の高級和牛一年分欲しさに
とりあえずなんかわたしらに1つずつ、テレビに出れそうな芸を練習しとけってさ〜。
お陰で、生きていくのに今後なんの役にも立たなそうな、こんな無意味な芸の練習させられる、わたしらの身にもなってって言いたいわよね〜。
。
。
そうよね、たまこちゃん、
これわたしのは駄洒落じゃなくって、
名前がたたまたまたまこちゃんだからって、生卵を2つ縦に乗せる芸って、
難しいのによくたまこちゃん、たった1週間でその芸完成させたよね?
たまこちゃんって、家族で1番器用って尊敬しちゃう。
でも、練習で割った生卵の数が245個って聞いて、ちょっとびっくりはしたけどね〜。
なんでそこまで生卵にこだわるのか、たまにママって不思議よね?
茹でるのが面倒って言ってたけど、生卵だらけになった床拭く方がよっぽど面倒ってことに、未だに気付いてないから困ったもんよね〜
でもわたしなんてたまこちゃんとは違って不器用だから、
ただ友達の背中に乗ってるってだけだけど、
こんなんでテレビ出れるほど、あの番組の競争倍率って甘くないのにねぇ〜
ママって昔から、とりあえず下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって作戦だからねぇ〜
それはそうと、
ウエンツくんの芸ならまぁまぁ一般ウケしそうだけど〜
練習順調なの?
。
、
ハイジちゃん、
それがそうでもないんだって〜
先週の放送で、もっと沢山のをいっぺんに運んでる子があの番組に出てたからさぁ〜
ボクみたいに1個だけだったら、
出来る子他に全国で幾らでもいると思うよ。
多分ボクは予選落ちだって幾らママに言っても、
とにかく高級和牛がどうしても欲しいらしいんだよね〜
それはそうと、別にボクらが言うこっちゃないけどさぁ〜
番組もなんかさぁ〜優勝賞品決める時に、もうちょっと忖度して色々考えてくれてもいいのにね〜。
ボクらがメインの番組なのに、
賞品がまさかの和牛ってさ〜
しかも一年分って、、
そのために冷蔵庫もう1台買わなきゃって、パパ嬉しそうにAmazonで検索してたから、実はちょっとイタい夫婦なんかもな〜
ボク、なんか内心複雑だよ〜
それに、こんなイマイチの地味な芸でもさ〜
もし失敗してプラコップ落としたら、
まだ冬で寒いのに、ボクびしょ濡れになっちゃうんだよ。
なんでパパやママの食べる高級和牛のために、
ボクら家族が全員こんな目に遭わなきゃいけないんだよ。
そう思うだろう?
そういえば、隣の木下さんちのキグレちゃんも
ママに、テレビで優勝出来そうなパフォーマンスを練習させられてるって言ってたよね?
どうなの?
もう出来上がってるの?
。
。
。
ウエンツくーん
怖いよ〜。
今わたし喋ってる余裕ないってば〜
藤本さんちのママは、まだうちよりずっと優しいわよ。
うちのママの選んだパフォーマンスって、実際命懸けなんだから。
本番がどうのっていうより、練習だけでもう限界〜
練習ももうやめた〜いいぃ
ママとパパが昔サーカスで出会って結婚したからってさ〜
自分らは命綱付けてやってた癖に、、
普通娘にここまでやらせる?
ママ〜。
藤本さんちみたいに、出し物って、
もう少し笑える程度のに今から変えてもいいでしょ?
ママ〜
パパ〜
もう盗み食いとか絶対しないって、約束するから〜
お願い、、、
ーーーーー👇 ーーーーー
最後のBrainご紹介のコーナーです。
Brainの商品を毎日1冊ずつスクショでご紹介していますが、
もし興味ない本だったら、ここで終了ボタン押してくださいね。▶︎ 🔘
※ちなみに最後にイケハヤさんもレビュー書いてます。
こちらから〜👇