生理期間中の体育指導にガイドラインを作って〜acdf中国で感染多いのこれも一因?+Brainノート紹介
発信者:黒田 百華 宛先:文部科学省大臣
女性にとって生理の日は辛い日々であることが多いにも関わらず
中高生は我慢しながら授業に出席しなければいけない事態が起こっています。
実際に私自身も生理中の体育はつらく、
寒い日は特に体調を崩してしまいがちです。
私の周りでも生理中は「腹痛により授業に集中できない」
「生理痛鎮痛剤を飲んでいるにも関わらず痛みが治らない」
「頭痛や吐き気がある」など、授業の出席は耐え難くつらい、という声も多いです。
学校の授業を多く休むと、成績や内申点にも影響がでるため、
進学を目指す人にとって学校を休むことに大きなプレッシャーがあります。
特に体育の授業は、欠席することにより体育の成績に直接関わることが多いです。
なぜなら、他教科の授業に比べ、一回一回の出席の重みが大きいからです。
さらに、体育以外の授業でも、欠席後のサポートを受けられるか不安なので、
体調が悪くても休めません。
現状働く女性に対しては労働基準法第68条「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求した時は、
その者を生理日に就業させてはならない」によって
生理休暇が認められているのに対し、
同じ女性である中高生に対してはそのような制度がありません。
しかし、中高生の生理痛が大人の女性の生理痛より軽いなんていうことはないのです。
2016年に特定非営利活動法人日本子宮内膜症啓発会議が
中学・高校の女子生徒計608人を対象に実施したアンケートでは、
約80%の生徒が「生理に関して勉強や運動に影響するほどの症状がある」と回答しています。
生理痛を我慢している、薬を服用してまで我慢している人も相当数にのぼっています。
そんな中、滋賀県の高校では、女子生徒が水泳の授業を見学する際、
体育教員が生理日数を申告させていました。
これに加え、「内申が減るだけや」などという脅しにさえ聞こえる文句を言っていました。(出典:朝日新聞Degital 2019年6月20日)
この事例はモラルハラスメントが横行している実例です。
滋賀県教育委員会保健体育課によると、体育の見学に関する指針やルールがなく、
各校の判断に委ねられているそうです
こうした背景を踏まえ、私は以下3点を要望します。
1. 生理がつらい女子生徒に体育を強制しないで下さい。
2. 教育現場での生理のつらさに対する理解を深めて下さい。
3. これらを達成するために、生理中の体育指導要領を学習指導要領の中に設けて下さい。
今回は特につらい体育に絞りましたが、通常の授業でも影響があることは事実です。
学校教育全体で生理のつらさを理解してもらい、対策をとってもらいたいです。
ーーーーー👇 ーーーーー
このノートは、Change.org というNPO団体の行なっているキャンペーンの中から、興味を持って頂けそうな内容のを選んで、その文章をベースに、私が検索した関連記事などのスクショを貼り付けて、ノートに仕上げたものです。
Change.org だけ集めたマガジンも作っていますので、是非そちらもご覧下さい。
他にもこのNPOは、常時沢山のキャンペーンをやっていて、会員になられたら、どなたでもワンクリックで賛同も出来ます。任意で事務局の活動の為の寄付も募っています。今日のリンクをタップして是非覗いてみて下さい。登録は無料です。
ーーーーー 👇ーーーーー
ご紹介したいノートです。
(2 スキ)
こちらも是非〜👇
ーーーーー👇 ーーーーー
今日のコラムです。
先日、MRサンデーで中国の食事のマナーの常識を見てちょっとびっくり。
中国は今でもこんな習慣をやっちゃってるの?
そのままにしてたら、今後も中国発信で、また病気の感染を広げちゃうんじゃないの?っとちょっともやもやした〜ってお話。
SARSでも感染源になって他国にも迷惑掛けたのに、こんな食習慣?って言うか、食事のマナーを変える努力をしてこなかったのは、ちょっと政府も怠慢では?っとも思ってしまった。
今は新型コロナウイルスをうつされちゃ困ると、品薄のマスクの奪い合いしてるけど、
でもね、テレビでも言ってたけど、食事の時は当然マスク外すでしょ?
中国では、直箸でお客様に料理を取り分けるのが中国流接待?おもてなし?って聞いて、おいおいって感じ〜。
SARSの時にこれまずいって気付かなかったの?
幾ら飛沫感染防ぐ努力ばかりやってても、唾液から直前感染しちゃうってば〜。
しかも日本じゃ縁起悪いからタブーとされてる、
箸から箸へ料理を渡すのもオッケーマナーって、今回検索した記事で初めて知った。
まぁお骨拾う時の文化は日本独特なのかもだけど〜。
そういう食習慣変えずに手洗いだけしても効果半減。
お箸やストローについた唾液からも感染するから、マスクや手洗いだけじゃなく、
関節キッス的なことも、余程注意しないと感染リスクあるってことも、今度こそ中国は学習して、もうこんな大騒ぎにならない様にして欲しいと願うわ。
最悪のタイミング。
4月に習近平さんを国賓として迎えるって
このタイミングでなんだかなぁ〜
しかもオリパラのチケットも売れるのか不安の声。
オリパラ需要見込んで慌ててホテル建てた企業も、今頃真っ青だろうなぁ〜
最初からトラブル続きのオリパラだったけど、最後にまさかのこんなことが起きようとは、誰も予想だにせず、
お陰で安倍総理の演説は、
五輪って言葉、数えきれないほど言ってたからね〜。
早く新型コロナ肺炎騒動が落ち着いて、日本人の重症患者や死者も出ず、オリパラの赤字が、せめて想定内で収まりますように、、、と祈る今日この頃です。
ーーーーー 👇ーーーーー
以前ご紹介したキャンペーンのノートです。
この件について、change事務局からメールが届きましたので、スクショにてご案内します。
👆リンクです。
ーーーーー👇ーーーーー
※連日しつこくてすみませんが、トップ固定でもご紹介の副業のリンクコピペです、
なんとかリンクにできたつもりです。
急にシステム変わってオタオタしましたよう〜。
①、 https://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s不労所得登録権利
②、https://w02.jp/l/c/cJB6tZgp/VjNZ0R4s倒産品/在庫処分/卸メール
③https://w02.jp/l/c/yZ7SNG8n/VjNZ0R4sノーリスク自動販売ツールの情報メール
④https://w02.jp/l/c/IjWcvEJj/VjNZ0R4s高単価&継続収入アフィリ参加チケット
https://w02.jp/l/c/THZMEA3y/VjNZ0R4s無料メール講座。FX自動売買
⑥https://w02.jp/l/c/IPzql4Hj/VjNZ0R4s無料メール講座ブックメーカー配信
⑦https://w02.jp/l/c/Yc8bQ8cd/VjNZ0R4s美人Youtuberの無料メール講座
⑧https://w02.jp/l/c/B1FO4Ryj/VjNZ0R4s投資競馬1点予想の無料メール講座
⑨https://w02.jp/l/c/jc0ZFS9f/VjNZ0R4s中国輸入専門 中国仕入れ代行
⑩https://w02.jp/l/c/sC5gpNnW/VjNZ0R4s無料メール講座、当社の仕組み
11https://w02.jp/l/c/xkbHx0tR/VjNZ0R4s無料メール講座AI自動売買コインネオ
ーーーーー 👇ーーーーー
1月16日から試験的にやらせて頂いている、サポートおみくじ?ガチャガチャ?です。
私がnoteで100円or 200円で販売中の情報PDF19個の中から、私がつい先ほど、昔ながらのアナログ一人勝手にくじ引きで決めたPDF1つが、この下に入っています。
(ちなみにココナラでは全て250円の商品です)
ちなみに、今日は19番目の最後のくじでしたので、丁度今日で一周しましたので、
また明日から新たに最初からくじ引きしてみます。
このノートを気に入って下さった方で、サポートして下さる仏様の様な慈悲深い方へ、
貴方のご興味ある情報PDFが出てくるか?逆に全く興味ない紙切れ同然のPDFが出てくるか、運試しのおみくじ感覚で是非一度ひいてみて下さいね。
これで貴方の、明日の運勢が占えます。
信じるか信じないかは、
ほれほれ、、
あなた次第です、、。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートは超助かるぅ。又は下記へのアクセスも喜ぶ人。https://amzn.to/2VGf8Z0本Kindle。https://profile.coconala.com/users/843031ココナラhttps://w02.jp/l/c/k36MBJYU/VjNZ0R4s副業