![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100838391/rectangle_large_type_2_fef1aee62a660e617b2c4c66757aadc0.png?width=1200)
東京十社めぐり~赤坂氷川神社・日枝神社編
東京十社めぐり、2月は行けなかったから3月は六本木周辺の2社にまとめていくことにしたよ~
近くに前から行きたかった神社があったので、ついでにお散歩がてら全部行っちゃおうの巻。
![](https://assets.st-note.com/img/1682045046606-DIe9wD5NyH.jpg?width=1200)
よし、行きは六本木で降りて①出雲大社東京分祠②乃木神社③赤坂氷川神社④日枝神社の順で回ろう。
出雲大社東京分祠
まずは出雲大社東京分祠に向かう。あの有名な出雲大社の東京出張所。
六本木駅からすぐ近くの道を歩いていると突如として現れる感じで、ちょっとぼーっとしていると見逃してしまいそう。ビル!って感じの都会の神社です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681166002849-VmSNqPm6GI.jpg?width=1200)
こじんまりとしているけど、とても落ち着いた雰囲気で六本木にいることをすっかり忘れてしまう。
お参りして、御朱印をいただいた。ちょっとゆっくりさせていただいてから乃木坂方面へ
乃木神社
乃木将軍ご夫妻を祀った神社。
乃木神社 | 安産祈願・厄祓・結婚式は東京・乃木坂の乃木神社 (nogijinja.or.jp)
アイドル界隈では、乃木坂46のメンバーが成人式をする神社としても有名です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681912825060-M125klKWgZ.jpg?width=1200)
わたしも乃木オタとしていつか行きたいなと思ってたんだよね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1681166285784-wn3LAgWZl9.jpg?width=1200)
今回は出雲大社東京分祠から歩いたけれど、東京メトロの乃木坂駅を降りてすぐ。乃木坂駅は発車メロディが乃木坂の曲だし、通るだけでテンションあがっちゃう…
![](https://assets.st-note.com/img/1681912896749-FeXG6WsGXF.jpg?width=1200)
行ったら結婚式やってたよ。神社に行って、結婚式とかに遭遇するってことはその神社に歓迎されているサインらしい。え~飛鳥ちゃんの卒業コンサートとか応募したら当たったかな笑
![](https://assets.st-note.com/img/1681913009848-JAlTojcjrG.jpg?width=1200)
乃木坂メンバーとファンの絵馬もずらり。
「○○ちゃんが元気で幸せに活動できますように」とか。推しの幸せを祈るって、尊い感情だよ・・・
赤坂氷川神社
お次は東京十社の一角、赤坂氷川神社。
![](https://assets.st-note.com/img/1681913174381-KlNFrBPngE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681913236193-KSmVOvuvS1.jpg?width=1200)
さくらんぼ結び。おみくじにさくらんぼの形のモチーフがついている。持って帰りたいくらい可愛いけど、横にある「願いの木」に結び付ける感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1681913274407-JcLSFDyxh3.jpg?width=1200)
境内にある包丁塚。もともとは使い古した包丁を納め感謝するためのものらしいんだけど、包丁→切るから転じて縁切りパワースポットとして有名になったらしい…。
![](https://assets.st-note.com/img/1681913352461-fL6fwcC7W9.jpg?width=1200)
東京十社の御朱印と、ミニ絵馬も無事ゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1681913405528-k3n4bNLbqb.jpg?width=1200)
日枝神社
さらに歩いて日枝神社まで。
![](https://assets.st-note.com/img/1681913529854-aFX6Cis3Ka.jpg?width=1200)
ド都会にある神社って感じ。この階段きついな~と思ってたけど、ちゃんとエスカレーター完備なのが有難い
屋外に設置してあるエスカレーター見ると絶対、東京セサミプレイスのエスカレーター思い出しちゃう。。多分西東京育ちのアラサーにしか通じない話。
![](https://assets.st-note.com/img/1681913576252-8NgmXc0B1V.jpg?width=1200)
この日に行った4社の中で一番の賑わいでした。
かなり歩いたのでお腹ペコペコ、だけどヘルシーに生きたいので、かなり久しぶりにサブウェイ食べた!
![](https://assets.st-note.com/img/1681913610544-GH0ADGwU9b.jpg?width=1200)
昔はオリーブマシマシにしてもらってたけど、久しぶりすぎてまだそんなわがまま聞いてもらえるのかわからなくて頼めなかった…。しかし相変わらずの美味
この日の総歩数は12,858歩!歩いた歩いた。やはり都内は歩いているだけでも楽しいな~。六本木あたりは坂だらけでいい運動になりました。
引き続き、東京十社めぐり楽しもう~