![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38102380/rectangle_large_type_2_71b519a67cfd40dcf492724a0c3fb0b2.jpg?width=1200)
いつも応援してくださる皆さまへ、大切なお知らせ
こんにちは!
革小物ブランドÀ la main-アラマン-です*
いつもÀ la main-アラマン-を応援してくださり、誠にありがとうございます!重々しいタイトルですが、悲しいニュースではございません(笑)
アラマンを副業にします
これまで、本業としてアラマン一本でやってきましたが、この度夫がとても素敵なご縁に恵まれて、就職することとなりました。
家具職人としてのお仕事をしながら、副業として変わらず革仕事も続けていきます^^
「ものづくり」という、大好きなことでお仕事のご縁が繋がったことを、夫婦ふたりともとても嬉しく思っています*
就職に関しまして、これまでお世話になっていた方々にもこちらでのご報告となってしまい、申し訳ございません・・・
生活を変えるきっかけ
大学を卒業し、約1年半フリーで革仕事をやってきたわたしたち夫婦。
大変なこともあったけど、わたしたちはこの生活が大好きだったし、このままが良い気持ちも正直ありました。
しかし、コロナウイルスの影響で、秋〜年内のすべての出店イベントをお断りさせていただく決断をし、ずっと楽しみにしていた結婚式を長期的に延期する決断もしました。
さまざまな大きな決断が重なったことが「自分たちはどう生きていくのか?」を考えるきっかけになったと思います。
いろんな選択肢がある中で、新しいチャレンジをしたいという夫の意志を踏まえ、就職の道を選びました。
ありがたいことに、これまでたくさんのお客様に支えられ、アラマンを続けてくることができました。わがままではありますが、そのアラマンを閉じる決断はしたくなく、副業として堂々とアラマンを続けることができる会社とのご縁を探していました。
これからは?
実はすでにお仕事がスタートしています。
仕事内容も人も働き方も、どれも魅力的で大満足らしく、毎日ほくほくした満足げな顔で帰ってきます^^
今日はこんなもの作ったんだよ!って写真を見せながら話してくれます*
経済的に安定するメリットもあり、革仕事はこれまでと変わらず頑張るほどプラスになっていくので、よりモチベーションが高まっているみたい。
生活のほとんどの時間でものづくりをしている状況が、とってもしあわせみたいです☺︎
大切なお知らせ!
夫はフルタイムで働きながらの革仕事となるので、製作時間が限られてしまうため、一ヶ月にお受けできる革製品の受注数が減ってしまいます。
そこで、アラマンに関する全ての料金を値上げさせていただく運びとなりました。
しかし!
これまでお世話になっているみなさまへの感謝を込めて・・・・
2020年11月1日〜2021年1月25日にご注文くださったお客様は、これまでと変わらない料金でご注文いただけます!!!
革小物製品の料金はもちろん、革製品のリペアやクリーニングに関してもこれまでと同料金でお受けさせていただき、アラマンが3周年を迎える2021年1月26日より、新料金で再スタートいたします。
変わらず続けて行きたいという思いがありましたが、製作時間が限られる中でも、これまでと変わらず、むしろそれ以上の質のお仕事をお届けしたいと強く思っていますので、この決断も応援してくださると、とてもとても嬉しいです(涙)
ご注文や革製品オーダーのご相談は、
【 alamain.leather@gmail.com 】まで!
(知り合いの方はメッセージで大丈夫です!)
これからも夫婦ふたりで
夫がフルタイムで働きながら革仕事を副業にすることとなり、より一層夫婦での支え合いが重要になってきたなあと思います。
アラマンのお客様のご注文を変わらずお受けし、お届けしていくために、これからも夫婦ふたりで、試行錯誤しながら頑張っていきます。
最後に、これまでÀ la main-アラマン-を支えてくださった全てのみなさまに心より感謝を申し上げます。本当に本当に、ありがとうございました!
新たな形で再出発していく私たちを、今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
それでは、朝晩冷えるようになってきましたので、引き続きご自愛くださいね*
また!
À la main-アラマン- はやて あきこ