![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92265130/rectangle_large_type_2_8b4f88f9567bb23ba5924d16f927e0e6.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
深夜バラエティ
民放の深夜のバラエティ番組の始まりっていつなんでしょう?
私は36歳。記憶に残っている最初の番組はめちゃモテだったかな……
ちょっとこれは本当に自分の記憶を疑うけど。
はねとびはお正月のスペシャルで初めて見て、呼吸困難になるほど笑ったのを覚えてる。
自分の部屋でなんとなく見ていたその番組、序盤から面白ろすぎて、すぐに1階にいる姉にテレビをつけろと指示
結構強引に。
お姉ちゃんと笑い転げたなあ。
お笑いオタクかもしれないと自分で意識してからテレビを見始めた後は
感じるジャッカル
メンBあたりを見てたかも。
シャカが大好きでね……
さっくんが大好きでね…………
でもここで大きな壁が一つ。
岩手で放送されていないことが多い。
フジの深夜枠はなんとなくギリ放送されていたと思うのだけれど
ないものはレンタルで見ていたので
見れるものとなると、まあ、限られていますよね
地元のレンタルビデオにはなかなかテレビ番組がなくて悲しい思いをしたこともあったかな。
とりあえずコントが見たいオタクなので、お目当てがないとバカルディを借りる
と、決めていました。
そうやってここからはバカルディにハマっていく時期がくる私なのでした…