![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95349266/rectangle_large_type_2_32bead519f6ae0be575202494010d919.png?width=1200)
思い出す稽古場。阿鼻叫喚サックス。
6時ー10時バイト
区役所に住民票の転出届をやっと出す
やること全部終えて日暮里、萩荘へ
明日から展示される
秋山きららさん主催の
「稽古場の空気」の展示のお手伝いへ
音楽のリズム、衣装の手ざわり、飛び交う言葉のユニークさ。
そしてそれらが連なる先の、クリエーションの行き止まりやブレイクスルー。
面白い芸術作品は、制作の裏側まで面白い。
コンテンポラリーダンスを中心に、振付家・ダンサーとして活動する中屋敷南に、秋山きららが 6ヶ月間密着。
批評や記録映像には残らない、稽古場の空気を、展示に変えて残します。
主催:秋山きらら
どうやったらみんながたくさんの情報を得てくれるだろう
配置方法で理解の深まりが格段に変わる
今まで考えたことがなかった
こんなふうに展示ができていくんだ!
高まる好奇心
いつか作ってみたい、わたしの空間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95348361/picture_pc_506ad6b33506d8a60ae16f3c49145345.png?width=1200)
きららさんの展示は、振付家とダンサー・稽古場に対する愛情が見えてくる
ほっこり、ほかほかな展示!
20日のインスタレーションも観に行く。
すごく楽しみ!!!
日本橋へ移動
眞子さんに会って、FOOTPRINTSの下見兼鑑賞へ。
来月、ここで踊るんだぁ〜
ルンルン
なんて思っていた。
今日も絶好調カオス回
モノクロ写真の展示と
一平さんのスーツ姿
さやさんのワンピース
レトロな空間の中に、ちょっと官能な香り
サックスの阿鼻叫喚
今日も最高。
心は非常に豊か
1月明けてから、展示を観るし映画も観る、セッションも観るし、なんならすでに踊っている
しかしながら、身体は若干不調ぎみ?
胃痛と睡魔。
なんだか少し様子がおかしいかも。?