見出し画像

10月15日 挫・人間 仙台enn2nd 感想

10月15日 挫・人間 仙台enn2nd 感想

【セトリ】
1.Tee-Poφwy
2.ソモサン・セッパ
3.人類
4.童貞トキメキ☆パラダイス
MC
5.可愛い転校生に告白されて付き合うおうと思ったら彼女はなんと狐娘だったので人間のぼくが幸せについて本気出して考えてみた
6.多重星
7.ゲームボーイズメモリー
8.一生のお願い
8,5.(ロード ジャズ論争 Pretender)
MC
9.チャーハン食べたい
10.明日、俺はAxSxEになる……
11.絶望シネマで臨死
12.☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆ル☆
13.念力が欲しい!!!!〜念力家族のテーマ〜
14.JKコンピューター
15.恋の奴隷
16.セルアウト禅問答
17.マジメと云う

アンコール
17,5.(セーラー服と機関銃)
18.下川最強伝説

~以下感想~(※モノホンプレイヤーになれねぇ【第15回】のネタバレあり)

1.Tee-Poφwy
音源流れ始めて舞台袖から登場してた。
アベさんのみ猪木。YouTubeでも上がってる男限定ライブでの2度目の猪木を触れてた。
曲の間奏中に、アベさんが上半身の服を脱ぎ始めて、舞台の真ん中でポーズしてフリーズしてた。
下川さんが猪木を真似するアベさんよりも、アベさんのままのアベさんの方が面白いとも言ってた。

この曲好き!!!!明るくなれる。諦めてサンバ。私は特にBメロが好きです。
サンバを踊る精神異常者の歌詞をこんないい感じの曲にできるのすごい!!!!!!
私も昔の私を親の金で守りたい。
生でママに助けを求める下川さんをあと50回は聞きたい。


インタビューとか見てないから勝手な憶測だけど、以前下川さんは学生の頃アスカのタルパを作ってたって言っててそれと関係あるのかな?って個人的に思った。わかんないけど。

2.ソモサン・セッパ
ライブの定番曲になってて嬉しい〜!
振り付け踊るのも楽しい〜!そして見るのも聞くのも楽しい。大迫力のてんしもかわはいつだって最高だった。そして作麽生と説破かっこいい〜!!!

ソモサンセッパ(第一章)が本当に説破詰まってていい。たとえば〜の所はライブでしか楽しめない楽しさ…

3.人類
何億回聴いたって色褪せない名曲。
そして、何億回聴いたって曲調変わるところは驚きみたいなものがあるし、それと同時に面白い。

夏目さんのギター大好き!イントロ一生聴ける( ;​; )人類が〜の所めちゃくちゃ盛り上がれる。
全然関係ないけど、夏目さんめっちゃライブ中にギター弾きながらヘドバンするしめちゃくちゃ大ジャンプするのスゴすぎじゃないですか?体力が無限にあるの??

4.童貞トキメキ☆パラダイス
いっぱい挫・人間の曲好きだけどこの曲は3本の指に入るぐらい好き。CDで聞くのもいいけどやっぱ生で聞くとテンションもうなぎ登りだった。
下ネタに下ネタを重ねて陰茎を擦り付けた様な歌詞のくせにめちゃくちゃ爽やかですよね。そしてかっこよくも聞こえる……下川さんの作る歌詞もこの世で1番いいと思ってるし、夏目さんの作る歌詞の世界観が独特すぎてめちゃくちゃ楽しい。

この曲をライブで聞く度に心の中の童貞に人格乗っ取られてる気がする。そして私の中の童貞は振り付けも踊ってくれる。下川さんの腰の位置にある両手を右左に持ってく振り付け可愛い〜。振り付けって誰が考えてるんだろ。めちゃくちゃ可愛いね。

よお聴け!の所いい〜!何がいいって言うと全て。語感もメロディも歌詞も全てが至上。そしてこの曲全てが最高でもある。

MCはムシキングの話してた。ムシキングには刃牙が登場する(しない)。そしてムシキングのコラボゲーム?かなんかの話もしてて、ムシキングの女体化バージョンがメスキングなの矛盾してない?って下川さんがツッコンでた。
そして何故か、甲子園の中継番組を実況する2chの掲示板は、子供が映る度に、ガキニキだ!って言うのも何様のつもりだよってツッコンでた。

5.可愛い転校生に告白されて付き合うおうと思ったら彼女はなんと狐娘だったので人間のぼくが幸せについて本気出して考えてみた
可愛い可愛い可愛い〜!!!この曲で手描きPV誰か作って!!!!!

きつねっことかいうめちゃくちゃファンタジーじみたテーマだけど、曲全てが現実みを帯びてる。

とける夏がいますべりこんでゆくよの声に出して歌いたい歌詞ナンバーワンだし、詩文としても本当にいい。
あと、流れ星探し化かしあった証‪( ; ; )‬
聞く度に鳥肌が立つぐらいには本当に良すぎる。
こんなに切なくて、可愛くて、爽やかさが共存することある?

この曲を歌う下川さんは紛れもなくラノベの主人公だし、アベさん、夏目さん、聞き手が全員きつねっこになってる。これは言い過ぎかもしれない。でも本当にこの曲はタイトルの異常な長さを含めて全てが素敵だ。

このPVのアベさんの歩き方を、ライブでも再現してくれるアベさん!!!!良い!!!!この振り付けをやってくれるおかげで挫・人間を知りたての頃を思い出せて懐かしい気持ちになる。
アベさん辞めないで。

6.多重星
あぁ〜!!!好きすぎて毎日馬鹿みたいに聞いてる。ちんちん大臣やソモサン・セッパみたいな挫・人間にしか作れない曲も好きだけど、挫・人間の作る恋愛ソングは全ての物において別格で大好き。

気持ち悪いって思われるかもしれないんですが、挫・人間の作る恋愛ソングって愛してるとかが無くてよくないですか?もちろん、愛してるが含まれる曲だってそれはそれで素敵だけど、挫・人間は愛してるを究極に捻った歌詞を詰め込んでる感じがあって、そういう所もめちゃくちゃ好きです。
ヒクほど甘えたかったよ 出来ないとかそれこそ、ヒクほど甘えたいけどヒカれて嫌われてしまうぐらいなら我慢して甘えられないの、めちゃくちゃいじらしいし、本当に好きな相手じゃないとこういう感情ってなかなかわかない。そしてそういう相手を擬似的に挫・人間が作ってくれて、疑似体験もできる。一石二百鳥ぐらいある。キモオタクの書く長文は本当に気持ち悪いな。

この曲を歌ってる下川さん優しすぎる。ゲームで人を殺しまくってるとは思えない声色と表情をしている。是非生で見て欲しい。

7.ゲームボーイズメモリー
集団ノスタルジー。本当に挫・人間はすごいんだ……。私の中の挫・人間はドロドロもしてるしキラキラもしてる。そしてこの曲に関しては歌ってる最中キラキラしすぎてて眩しいぐらい輝いてる。ライブで振り付け踊ってる最中のみんな多分マスクの下ニコニコしてた。

音源のあの子に電話をかけてみようは正統派に歌ってて聞き取りやすくて好きなんですけど、ライブの時の歌い方がリアル感高くて良いんです( ;​; )
音源だと真顔で嘘つきましたなんですけど、ライブだとニタァ…って感じなんです。良い。
あとアベさんのコーラスが良さを引き立たせてる。あ〜!聞けなくなるの嫌だ〜〜!!!

8.一生のお願い
好き好き好き好き好き。全てのメロディー、歌詞が素晴らしすぎるんだ……
輪廻転生したって結ばれる感じロマンチックに拍車がかかってる。前の感想でも書いたけど、空想的で詩的な歌詞が続いてる中、新宿六丁目のマックで出会ってるの言葉にできないほど感動してしまった。散々積み上げてきたユートピアみたいな歌詞ににマックが合いすぎてる。私たちが挫・人間に出会ったのも必然だったのかもしれない(クチャニチャァ…)

この曲のとき、アベさんたくさんジャンプしてくれる。少し前から思ってたんですが、挫・人間って跳躍力凄いですよね。あ〜一生のお願いだからアベさん辞めないでくれ〜〜〜〜

8,5.(ロード ジャズ論争 Pretender)
ロードを下川さんが歌ってる時アベさんがベース弾いて、夏目さんが笑って見てた。下川さんは別にロードを好きではないらしい。
例のモノホンプレイヤーになれねぇで話題のジャズ論争は下川さんが覚えてる限りで歌ってくれてた。歌詞の意味はお外歩いてたら素敵なワイングラスがお店に飾ってあったよ〜みたい歌詞らしい。本当に喉から手が出るぐらい聞きたい。Pretenderを歌う下川さん
〜歌詞うろ覚えでもお上手でした。

MC
MCって言うほどMC感はなかったかもしれない。ロードを歌ってる最中に、下川さんが替え歌で(直訳)筑前煮美味しい。筑前煮は夏目と食べたことない。アベとも食べたことない。嫌、やっぱあったわ。アベがノロウイルスかかった時にドラムが作ってくれたって言う話でした。

9.チャーハン食べたい
当たり前に良い。イントロのピコピコ感堪らん。歌詞の半分チャーハン食べたいと趣味が合うなのにこんなにこの曲の解釈が理解出来るのすごすぎる( ;​; )
そして、歌詞が比較的覚えやすいからライブだとめちゃくちゃはっちゃけられる。覚えてなくてもメンバーが前フリしてくれるからはっちゃけれます。

12.☆君☆と☆メ☆タ☆モ☆ル☆
マコマコリン…!あと1回か、もう見れないと思ったら悲しい。それでもマコマコリンはいつだって可愛いね。声出せないから手を回した。
今回の、夏目さんのあいうえお作文は仙台で、せん(宣言します)だい(台無しにします)だった。台無しどころかめちゃくちゃ楽しかったよ。


アンコール

17.5(セーラー服と機関銃)
アベさんが歌ってた。なんかの曲と迷ってはいたらしい。お歌が上手だった。

MC
夏目さんは20時間寝た。下川さんがアベさんに話を振ると、アベさんはモノホンプレイヤーになれねえの通り、頭内爆発音症候群を患わってらっしゃるし、尚且つ最近はその音にも慣れてしまい、爆発音(外でタイヤが破裂するような音)は寝れる合図らしく安心して眠るらしい。下川さんが寝れたことに対して褒めてた。複雑な気持ちになってしまった。
そして、カメラマンさんも頭内爆発音症候群になったけど、アベさんと一緒だから怖くなかったらしい。

18.下川最強伝説
曲入り前のMCの話をさせて欲しい!!!!
下川さんと夏目さんがアベさんのお尻を大絶賛。そしてアベさんも自信満々にどのお尻よりも綺麗な自信があるって言ってた。そしてベースと同じぐらい完成度が高いとも言ってた!
なので、そんなお尻が綺麗なアベさんを忘れるために今日はアベさんのお尻を除霊した。

雪と一緒にお尻が並んでたとき、どれがお尻かわかんなかったってらしい。雪見だいふくみたいなお尻らしい。

あと、アベさんのお尻はインスタでバズるし、アベさんの右尻は夏目さんが齧って、下川さんが左尻を齧り、そして中央にロウソクを立て、ロウソクの光だけでライトアップされた自撮りを撮るとも言ってた。
そして私たちには見せない。
この話してる時に本当にアップするとしたら、こんなんだからアベさんは挫・人間を辞めるんだって思われると思うって正論かましてた。

イントロとAメロの時下川さんがアベさんを後ろに向かせてお尻見せてくれた。間奏中に夏目さんが、再びアベさんを後ろに向かせてギターの先っぽでお尻をつついてた。綺麗なお尻でした!







以下イラストにより注意










画像1


めちゃくちゃ汚くてすみません。どうしても早めに上げたかったんです( ;​; )
確かにめちゃくちゃ綺麗だったし、お尻からの太もものキュってしてる部分をとてもメモ帳に模写してて、見返す時キモすぎて悲しくなった。
私ごときの画力でアベさんのお尻のよさは描けない。是非生で見て欲しい。



以下アベさんへの自分語り
辞めないでくれ〜!!!!
下川さんが仰ってたように、今回のライブはアベさん回だったし、走馬灯に出るくらいには素晴らしいライブでした。そして素晴らしさが高ければ高いほどアベさんに心理的に縋りついてる。
今日アベさんに注目しながらライブ鑑賞してて、アベさんってめちゃくちゃ目が合いません?地下ドル推してるおじさんになれる(偏見)。
あと本当に表情が豊かでした。夏目さんは笑った顔と真剣な顔のギャップが良いし、下川さんはアベさんとはまた種類が違う表情の豊かさ。アベさんニコニコしてるの人生になる。
あとぴょんぴょんもしてて目で追ってて楽しい!それと、アベさんってめちゃくちゃ前に出てきてくれません!?出てくる度に3Dだ…って感動する。
あぁぁああぁぁぁあ!!!!!!!!アベさんを褒める夏目さんと、アベさんにしいたけ占いを教える下川さん。そしてそれを笑うアベさん!!!!
下川さんが実はアベって喋れるんですよって言ってて、そして有言実行をするかのようにアベさんにいっぱい話させる下川さん、夏目さん……
挫・人間って全員キャラ濃いのにそれでもすごく見飽きないし、欠点らしい欠点もないのに、僅かながらの欠点をお互いで支え合ってる気がしません?トークライブでもアベさんが機材を褒めて相手をいい気持ちにさせるのが得意って言ってて最強かと思った。
あと、MCの途中話が長くなるからって車内で話を持ち越すの微笑ましい〜!!!!!
アベさんが辞める事実を未だに受け止めきれなさすぎる…。そして、受け止めきれない悲しい感情を慰めるのに挫・人間を聞いて、挫・人間を聞いたことによって、また受け止めきれなくて鬱になる。きしょすぎ無限ループが発生してる。挫・人間のおかげで自分の機嫌のとり方を、挫・人間を聞く見る書く以外全て忘れてしまった……
アベさんには幸せになって欲しいけど、脱退という現実は辛すぎる……。推してるジャニーズが結婚する時ってこういう気持ちなんですか?アベさんは、脱退と結婚したのか…?俺以外のやつと……??
アベくん辞めないで