見出し画像

ジェラピケが900円だった

最近 物欲が割とある。
というのも ジムに行く時に必要なものが主だが
zozoでこの真冬に安くなっているTシャツを
何故かあえて買ったり
年末年始で財布の紐が緩みつつある

20代前半の頃 なんでこんなに大人は同じような
黒のダウンばっか着てるんだろう と
思っていたが 今なら分かる 
「楽で無難で暖かいからだ」
その上でそこそこのブランドのものを買っておけば
まず間違いないのである

実際自分も同じネイビーのダウンばかり着ている

そしてジムに行く時そのダウンを着て
ロッカーに服とリュックを入れる訳だが
ダウンはややかさばるのが気になっていた

ユニクロのウルトラライトダウンみたいなの
古着屋で安く売ってないかな?

こうして俺は年始セールが行われているらしい
セカストへと向かったのだ
しかし ダウンは分厚めのものしかなく
セールもオンラインのみであった

...でもせっかく来たしなぁ なんか買ってくか?

そうしてディグっていた最中だった

あれ? これジェラピケじゃん

安物のアウターがまとめられたコーナーに
突如現れたジェラピケのパーカー

こんな感じのパジャマ用のパーカー

へぇジェラピケが古着屋で売ってるの初めて見たかも
値札を見てみた
...900円⁉︎ 安くね? しかも状態もいい
汚れ、匂いなども特になく
試着してみても良い感じのサイズ感だ
正直 文句なしの一品といったところ

だが 心のもう1人の俺が問いかける

「実家でオシャレパジャマ着てどうすんの?」

「ってか パジャマに古着てどうなん?」

「何より ジェラピケこの前パジャマシャツ
買ったやん それで充分やろ」

「セカストのオンラインの送料770円とかやろ?
ジェラピケのパジャマ我慢してそれに当てたら?」

正直だいぶ買うつもりだったのだが
踏み止まった

そして 帰宅後ノースフェイスのダウンをポチッた
30%オフは大きい
そして実物が一昨日届いたのだが
ほぼ新品で タグまでついていた
35000円のものが9000円(送料込み)で買えた
サイズ感は思ったより小さめで
思ってたよりは薄手のダウンだったが
全然良い

おそらくだが 新品の状態で販売をしようとしていた
スタッフがボールペンで少し黒点をつけてしまって
古着屋に新品同様の状態で
流れ着いたみたいな感じ
だと思われ

全く気にならないくらいの汚れのほぼ新品の
ノースフェイスのダウンが安く買えたのは嬉しい

900円のジェラピケを我慢して
ノースフェイスのダウンの送料にあてたその判断

我ながらなかなか良かったんじゃないか?

細かいことでも自分を褒めていこう
そう 2025年は🐍

いいなと思ったら応援しよう!