見出し画像

R6年8月 わたしの宅建勉強と模試結果 TAC


8月、宅建の勉強をそれとなくしているので進捗度をまとめよう。

書店で売っていたこちらの2冊を一周ずつ終わらせる。

携帯に簡単に取り込めるので、本当に重宝した、
素晴らしいシステムだなぁ。


LEC 0円模試

どうして間違えたんだろう?という問題も間違えてる

去年、宅建を受けた時とあまり実力は変わっていないと思う。


LEC 実力診断模試

0円模試では平均を超えた「制限」を今回は大きく落としてる。

相変わらず「あと一歩」とか言われてる。
でも大丈夫!まだ1ヶ月以上ある!
ここから子育てと小学校受験の隙間を縫ってがんばるよ!


あてる TAC直前予想模試

どの教材にしようかなぁ...
キミに決めた!
41点!
38点!
33点!!!!!


なるほど、この教材は最初は楽しくできるように簡単な問題が寄せ集まったテスト構成をしているんだ。

だが、回を重ねるごとに、あれ?こっちかな?と、ひっかけ問題やそんな言葉遣いの揚げ足取りみたいな問題が増える。

例えば、工業専用地域は「主として」工業の利便を増進〜は、「主として」がいらないからバツでーす!みたいな。
主としてじゃん!工業、主じゃん!って思っちゃう。
いつもフワフワで生きてるから、こういう問題に弱い。

あとさ、
公共事業や収用は公示価格を「指標」として算定した土地価格を考慮〜は、「規準」だから!指標じゃないから!!!だからキミ、間違いね!!!
みたいな。

そういうひっかけにまんまと引っかかる。
一語一句覚えきれてないんだろうな。

悔しいから規準と指標の違いを学ぼうかな。

「指標」という場合は努力目標にすぎず法的拘束力はないが、「規準」という場合は法的拘束力がある。

へぇー!

超違うじゃんウケる
これは指標じゃダメだわぁ...

基本的な取引は公示価格を「指標」して、自由に値段設定できるけど、公共事業は「規準」になる。

今日もまた1つ賢くなって嬉しいなぁ
今年受験する人、一緒にがんばろー

いいなと思ったら応援しよう!

aaa
本が欲しい