2025/02/04 為替日記(続き)


オージードル

PC5本目

オジドル週足

MC17本目 ①つ目

オジドル日足

新サイクル入りは濃厚かと思ってます直近高値は日足レベルで抜け確定
あとは安値切り上げが決まればってところ(*‘ω‘ *)
さて、どこから買っていこうか

4HC98本目 ①つ目

オジドル4H

1HC93本目 ④つ目

オジドル1H

まだ暫定ですが2/3安値がボトム濃厚
こっちも窓空きで直近高値の判断がしづらいとこ(; ・`д・´)
ただ、共に後半戦
4HC②の1CH②から入っていけたらいいかなーってかんじです(*‘∀‘)


ドルインデックス
PC20
MC7-④
4H36-①
1H58-②
※4H②のトップからたたく

ユーロドル
PC4
MC17-①
4H96-①
1H87-⑤
※4H②-1H②から買う(*‘ω‘ *)

ポンドドル
PC4
MC17-①
4H95-①
1H89-④
※4H②-1H②から買う(*‘ω‘ *)

オジドル
PC5
MC17-①
4H98-④
1H93-④
※これも②‐②か(*‘ω‘ *)

ドルストは扱ってる通貨ほぼ窓空きスタートってことでwww
チャート月曜見たとき震えましたねwww
よかった前回の玉回収しててって(*´▽`*)

やはり、ドルインデックスのMC追加で上げが来てるかなー
欧州、資源共にPC転換期はきてると考えているので
一旦しのいで次のトップから欧州、資源は買っていきます(*‘ω‘ *)
カウントちがくてスルスル下がるorドルインデックスが高値更新するならば切り替えてドル買いで行きましょう(*´▽`*)


ドル円

PC21本目

MC44本目 ②つ目

PC21本目
MC44本目-②
ということで、日足レベルで抜け確定
下げ止まるならライト確定。
一旦156.00抜けを待ちたいトコロ
※私はドル円は買わないと思う。
 メリットない(*‘ω‘ *)

4HC76本目 ④つ目

1HC68本目 ③つ目

PC21本目
MC44本目-②
4HC76本目-④
1HC68本目-③
というわけで

PCはのこり約7本くらいですか(*‘ω‘ *)
もう一個はMC確実に入りそうですね
入りたくない理由は押し目の可能性が高い。
PCはライト確定っぽいからショートは入りたくない(*‘ω‘ *)
MC②に至ってもライトで終わりそう
買い場ねらったほうがよくないっす???


ユーロ円

PC27本目

MC44本目 ③つ目

おまけ

円はかわれるのかなー('ω')
PC27本目
MC44本目-③
60%は割ってもおかしくないのかな???
※いまのところ
日足レベルでレンジ組んでますね
こりゃー…安値で買っていきたい(*‘ω‘ *)
PCは終盤
MC③つ目
まー、値動きに付いていくだけ!!!!(*‘∀‘)


まとめ

通貨比較 日足
インデックス別比較

本流を捉えるなら、一時の待ち
我慢の時期ですな(*‘∀‘)


今日は嫁ちゃんと一緒の休み(^^♪
嫁ちゃんは絶賛繁忙期&7連勤だったので
ほぼ死亡www
朝から洗濯→記事書き→掃除→記事書き→
ブランチ作り→記事書き→食べる
の今(*‘∀‘)

なんだかんだ楽しかった(*´▽`*)
では!!!!

いいなと思ったら応援しよう!