④月収300万円ロードマップ Twitter
【株本祐己さん✍️月収300万ロードマップ】 #フリーランスサミット pic.twitter.com/7uHwYzKL6q
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
友達の結婚式で参加できなかったフリーランスサミット関連の投稿。
まとめられてるのは嬉しい。ガンガンやって欲しい。
で、このツイートだけど
まあ一般的な内容って印象だった。
スキルが一定あれば営業力が最重要って考えた方は株本ぽい。
さらに言えばまるで論破できないのも事実。
個人的に営業力はそれ単体ではなく、別のスキルと掛け持ちすることで
大きな利益を生むと思う。
※提案/プレゼン能力、共感力なんかはあえて営業力と一緒くたにしない。
また、営業スキルが尖り切っている人材(例えばプル生命)も含まない
なので、エンジニアリング能力×営業
マーケ×営業、コンサル×営業
みたいな感じで固有スキルと合わせて営業力を磨くことが大事なんじゃねえかと。
あとはもっともっとスキル別で人材属性を細分化し考えるべきだとは常々思う。
例えば一括りに社長といっても、プライム上場企業数万人規模の会社の社長と従業員数人のベンチャーの社長とでは
あらゆるステージが違っていて、全く別の生き物だから。
20個30個にステージ分けをして
自分が今どこで、どこまで上がりたいか、どこまで落とせるかを常認識しておくのは大事と思う。
ちなみに自分はできていない。
人生最高だ。