見出し画像

キッチンのライフハックで毎日をもっと便利に! part1

毎日立つキッチン。キッチンでの裏技を知っていれば、あなたの生活が少しでも便利になるはず!今回はそんなあなたに役立つキッチンのライフハックをご紹介します。実際にやってみたら役立つものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。


1.凍らせたバターを擦りおろして活用


バターを凍らせて擦りおろし、そのままマフィンやスコーンの材料に混ぜるだけ。 早く溶けるので、固いバターを潰す手間暇が省けます。トーストやベイクドポテトのトッピングに使っても便利。


2.割った卵の殻を楽に取る方法


割った卵の中に小さな殻が入ってしまう事はよくありますよね。素手で取り除くのは結構難しいものです。 そんな時には割った殻を使ってすくえばすぐに取れるんです。

3.卵の新鮮さを見分ける方法


卵の新鮮さを見分けるのに便利なチャートです。知っていました?卵は沈む程新鮮なのです。

4.残ってしまったソースを保存するには?


トマトソース、パスタソース、ピザソース.....残ってしまっても捨てないで!!製氷用の皿に移し替えて凍らせて保存しましょう。必要な分だけ使えて無駄ゼロです。

5.一番楽チンなニンニクの皮の剥き方


ニンニクの上にお皿を置いて一押し。そしてタッパーにいれてシャカシャカ。たったこれだけでニンニクの皮が取れます。とっても楽ちんですね!

終わりに

最後まで見て頂きありがとうございました。
ご好評でしたら、part2を作ろうと思っているので、是非、スキ、フォローよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!