
あるある「私の強みはコミュニケーション能力」です!が人事からスルーされる理由
「コミュニケーション力があります」と履歴書や職歴書に書いている人は多いですが、コミュニケーション能力にも段階があります。
1会話が普通にできる
2相手の言葉に表れていないことを読み取り会話ができる
3相手が気づいていないことを読み取り会話ができる
2以上ができていれば転職は容易にできると思います。
考えてみてください。
コミュニケーション能力がない人を採用したい企業はそう多くありません。
一人で仕事をするわけではないので、コミュニケーション能力があることは大大前提なのです。
コミュニケーション能力が評価されるのは2以上で、ここレベルにいる人は多くの顧客から求められます。
「あなたは私のことをよく理解してくれている」
「あなたは当社のことをよく理解してくれている」
こう相手が感じてくれていれば、あなたは間違いなくその顧客から高い信頼と評価をされています。

全てのスキルにはレベルがあります。
そのスキルがあるのか?ないのか?などの有無ではなく、どんなレベルでそのスキルを持っているのか?も非常に重要な指標になりますので、意識してみください。
その他の記事はこちら!