無人化より自動化の話
226
ぎんぎん、こんにちは、ノウト!
レジの未来はない、という話を
前回させていただきました。
レジとはレジスターの略語です。小売店などでお店の入金出金などを管理する機械、機器で現金などを入れるところを含めればかなり大きなものだったりします。最近ではスマートフォーンのアプリなどでも、管理してくれるモノがあったりしますから、とても小さく使いやすくなったものもでてきました。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。
スーパーなどのレジスターで最新のと言えば、小型化よりも無人化が主流でしょうか。ボクの近所のところでも導入していたりします。
とある記事によれば、人件費を削減したくて導入したにもかかわらず逆に人件費がかさんでしまっただとかみたいです。
無人のレジにしてもそこに操作方法の案内や操作ミスなどのために店員さんを配置しなくてはいけないらしく一人で対応するのが難しい状態なので二人体制にしないとうまく回らないみたいで、当初、想定していた人件費よりも逆に1人分多く必要となるみたいでした。
お客さんが慣れてくれば、操作もスムーズにいきはじめると店員さんの配置も一人減らせると思っていたみたいですが、今度は店員さんの目を盗んでレジを通したフリをして商品を盗んでいく人が増えたらしい。いわゆる万引きです。仕方なく二人体制を維持しなくてはいけない感じで無人のレジは閉めている状態のところもあったりなかったりするみたいです。
レジの画面の上などにカメラなどをつけて万引き対策などできなかったのか、と思ったり思わなかったりします。カメラが付いていようがいまいが関係なく万引きする人はするのでしょうか。万引き事情には全く詳しくもないのでよくわかりませんが、「買い物袋が有料になってなどの影響で増えた」なんて聞いたりもします。
地球にはやさしいかもしれませんが、お店にはきびしいですね。
時節柄、人との接触を控えようと言うことで導入されたのでしょうか。ここ1.2年くらいでよく見かけるようになったのがお会計だけお金を支払うところだけを無人化、自動化したレジです。コンビニエンスストアでも導入している店舗もあります。
レジを通すのは店員さんで、あとの支払いはお客さんがする。支払い部分の機械はいくつもあって支払い時、お金のやり取りでのタイムロスをなくす感じですね。もちろん、お金を直接やりとりしないので店員さんとお客さんの接触はなくなりますから合理的かつ衛生的ですね。
朝からずっと鼻水が止まらず薬を飲んだのですが止まらないので、このあたりで。
ありがとうございました。
みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。
おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、
このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。