見出し画像

草薙悠弥(くさなぎゆうや)、地方のコロッケを食べて応援【香川、北海道】

「うちのコロッケを応援してください!」

一風変わった救援である。
香川の食品会社。
コロッケ大好き商店である。
いつもに比べて危機レベルは低めだ。
そこまでせっぱ詰まってる感はない。
だが――
(それもまた良し)

そういうわけで草薙は支援した。
ゆるいのも嫌いではない。

北海道産のゴーダチーズとクリームチーズ。
北海道フルセットといっていいだろう。
国産原料を多く使ったコロッケである。
特にこのコロッケの原料は北海道産が多い。
ある意味これは

(北海道応援ともいえるな)
北海道は大陸の被害をもろに受けている。
その関係で、乳製品の消費や流通に問題が生じる。
だがこのコロッケのように大部分を北海道のチーズや乳類を使っている
コロッケの多くを、お金を出して支援(購入)する。
それは北海道で苦難にある乳産業の人達の支援に繋がる。

「食うぞ!」

草薙はコロッケを食った。
一つはチーズコロッケだった。
チーズコロッケを――食う。

「むむ!」
コロッケは実にクリーミィ!
北海道のゴーダチーズとクリームチーズのチーズソースを
使っているからだろうか。
北海道の乳製品を感じるようなクリーミィさ!

(さすがは北海道だ。このミルク普通のミルクではないぞお)
草薙はこのコロッケのクリーミィさが気に入った。
実にクリーミィ!

他にも北海道で作られたコロッケを食う。
クセのあるジャガイモのコロッケも――うまい。
朝の目覚めのごとくコロッケも――うまい。

(頑張れよ香川!)
(頑張れよ北海道!)

草薙は香川の北海道産の食材を使ってる会社を食べて応援したのだった。

いいなと思ったら応援しよう!