ひとりっこでもいい
自分には兄が2人いて
旦那には弟が1人いる
娘を産んでから3年、保育園の同じクラスの子がお姉ちゃんになったりお兄ちゃんになったり
友達が年子を産んだり
兄妹がいないとかわいそう
なんてよく言われるしそういう思いは自分にもあった
でも考えると何がかわいそうなのだろう
小さいときにひとりで遊ぶこと?
兄妹からの影響を受けれないこと?
実際に兄妹がいても仲良くない人もいるし
そもそもひとりっこなんて呼び方がよくない
じゃあ2人兄妹はふたりっこてか?
自分が2人目の可能性が低くなったが故に
兄妹絶対論を否定しているだけかもね
結局は親なんだと思うけどね
今はひとりの娘を大事に楽しく生活するのが第一ね