
全て寒さのせい、電気毛布が何でも解決してくれるのだ。
寒い地域にお住まいの方、すいません。
東京に住む軟弱な民であるため、
寒いというだけで、色んな心理に陥ります。
かつて東北地方で1年弱生活していたこともありますが(一応雪国!)
それでも東京の冬の寒さって、寒いのです。
ビル風なのか、土が無いからなのか、分からないのですが
寒い、というか、冷たい。。 笑
寒い、心も、体も、(懐も)
いっそ、雪が降った方が暖かいのに!と何度思ったことか!
ここ数日間非常に寒い日が続いておりますが、
丁度そんな中、アレな日になり(察して)、お腹と精神に追撃が来ました。
いつもほわほわしている私でも、流石にオーバーキル。なわけでして。
ネガティブは色んなことを引き寄せがちだから、
皆さんどうやって退治したり退けたりしいるんだろうなぁと、
思っています。
寒さで弱った私に起きた色んな事
太った。(動物的防御反応?食べ過ぎに。)
愛してやまないペットが天使になった日の事を思い出しバスの中で涙をこぼす(情緒不安定)
ペットたち(既に天使になってる)が2Fのベランダではしゃいでいて、はしゃぎすぎて落ちちゃって、慌てて1Fに走る夢を見る。(寝覚め最悪)
バス停で待っていたのに無視される(相当負のオーラで存在が消えかかっていたのだろう)
社長の通常の当たりが辛く感じて、いつもなんとも思わないのに、他の人ばかり優遇されているように感じるなど(社長も人間だし、むしろ優しいし、私のような人間も大切にしてくれる良い会社です)
食べ過ぎの件については、
調べてみると冬は日照時間が短いためにセロトニンという幸福感を感じさせる物質が減るからだそうで。
太陽にあたるようにしたり、タンパク質をとると良いのだとか。
しかしながら、今文字に起こして客観視してみると、
恐ろしく寂しんぼモードになっていたと気が付きます。
ああ、書くって大事!
全ては寒さのせい、という事で間違いないようです!笑
今月の光熱費が恐ろしく、ついに電気毛布を買いました。
心も身体も懐も
これですべてが解決しますね。
乾燥で肌もカサカサなので素材を重視してみました。
追記:
電気毛布を買った後、有識者により ”エアロゲル” という素材を使った毛布がおすすめで暖房要らずと伺いました。
エアロゲルの敷布団と併せて使うことにしました。
宇宙素材・・・!これは期待です。
エアロゲル毛布とは、宇宙服の断熱素材として知られるエアロゲルシートを使用した毛布です。エアロゲルは、物質の約90%以上が空気でできているため「固体の煙」とも呼ばれ、高い断熱性と保温性を備えています。
私はこちらを購入してみました。
まさか3,000円代で宇宙開発の恩恵を得られるとは!