見出し画像

過去の話。その人からの好きは本物?

昔、20代のときに好きと言ってくれたくれた人がいたのですが、
満月を経て、はたしてこの人は本当の気持ちだったのかという疑問に変わり、完全に思い出も終わりました。

当時は楽しかったけど、私自身長く一緒にいれるように試行錯誤して提案したのですが結局一緒にいられず、もう会うこともありません。

他の人も総じて言えることですが、何かを工夫してせず、受動的な人たちは、一時的な成功はあってもその後活躍していくかというとそうではありません。

ふらふらと最短で手に入る利益そうな話は、実は落とし穴がありがちです。これは私がかつて結婚しそうだったときに学びました。

コツコツ努力をしていた人ではなく、
異性関係でも金銭関係でも、目の前に出されたよさそうな話のほうを急に選んだ人で「成功」した人が不思議といないので、今となっては相手から離れてくれて、よかったのかもしれないなと思っています。
ちなみに人間関係と財といわれるものは密接で、
人への対応がその人の財に影響するんだなと私は感じます。

調子の良いことばかり言う人は、一時的な人気はあっても長期的な関係や信用はないんだなと、いろんな人をみて、今は思います。


いいなと思ったら応援しよう!