![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173615219/rectangle_large_type_2_74994bf1645def5866f67f9a2c84bd66.png?width=1200)
Photo by
kamei_kana1223
へびどしの人🐍
過去いろいろあったので、自信がゼロまでに堕ちた私ですが、世界がいろいろ変わりはじめて前に進んでいます。
過去、ものすごく価値観が合わなかったのは、
相性がよいとされてるひつじ年で、ひつじの人は嫌なくらい保守になり、結果は残せないタイプの人でした。保守的すぎる人を避けたら、今度は大丈夫なんだろうなと思いはじめました。
私と同い年の人、あらゆる年のへびどしの人を分析してみたところ、
自分が利用する、仕事としてする問わず、
株、一定期間引き出せない投資、保険、地方で不動産購入する、ローン組み合わせるとかが、
本人が考えて考えまくらなくても、そんな苦にせず自分に必要だと思ったものは運転可能な範囲で運用していったり、
悪には傾かず、長くコツコツ仕事するのが好きな人ばかりだなと、巳年特有のお金の回し方ってあるなと感じました。
へびどしの人は、宝くじや競馬🐎みたいな不確実なお金を当てることに期待しない。私のまわりのへびどしは、そもそもやらない人が多いかも。
へび自体、へびどしの人自体、家の守り神とされてるだけあるなと思いました。
この人はへびどし!としてる行動から当てられるようになりました。
へびどしの人と組まないなんて、もらわないなんて、この人は損だし、やがて没落すると考えるようになりました。
私自身、今の年になるとレジャーや着飾る物品、デパコスやネイルには興味がなくなり、着飾る女性が好きな人以外なら、今度は結婚してもやっていけるだろうなと思えるようになりました。
最近よく見てるのは正直不動産🏠️🫶