31日目(10/10) Manchester旅行記
留学日記始めました。a.sita.manです。
日本離れて、あの盛大なホームシックを経験してはや一ヶ月が経ちました~(超早~い😲)
さてさてさて。さてさてさて。
今日はついに初めて大都市へ!その名もManchester!
もう1回!Manchester!
最後にあと1回!Manchester!
そうです!有名な大都市Manchesterに行ってきました!ということで今日はそこで撮った数々の建造物と僕の写真を残していきます!
Let's go!
Manchester旅行記
寮からManchesterへはTrainlineという電車のアプリ、普段から使っているFirst Busを使ってバスと電車で向かいました。そのうちこの交通機関のことも説明するかも…
朝9時半に寮から1分のところにあるバスに乗り、Stoke-on-trentという近くのまあまあ大きな都市へ。
Stoke-on-trent Station☟
駅に入るのに改札はあるけど横をすり抜けてスルー
?!ってなったけど、「い、いいのか…」となりながら地下道抜けてホームへ。Manchester行きはバスの停留所からは反対側のホームだったので、駅の入り口は行って左にあった地下道を抜けました。
そのまま電車が来て乗車。車内は自由席で事前にアプリで買っていた券のQRコードを確認しに来た女性にピしてもらってって感じで友人とトランプして待つこと1時間。
目的地のPiccadelly Stationへ。超広い。友人にのそのそついて行くと外へ。
Piccadilly Station の前にあった銅像と謎に一枚。多分戦争関係なのかな…?
出てのそのそ歩いていくとすごい建物が好きな感じ☟
いい!好き!笑 来てよかった!速攻でテンション上がりました笑
最初にPiccadilly Garden に行って、この後どうしようかと…
National Football Museum 行くかと。イギリスの観光の本に載っていたし、すごいネットでも引っかかったので行ってみることに。
道中でやけに大きなショッピングセンター横切って行ってたらお腹空いて昼食取ることに。スペイン出身のMarcがTaco Bell っての知ってるか?と。どうやらタコスのチェーン店のよう…
タコス?ドンタコス?ドリトス?日本でタコスってあんまりいいイメージが個人的になかったので躊躇しつつ、これも経験と挑戦…
僕は4つ目のチキンとチーズのやつを選ぶことに…
まあ美味しい!美味しい!美味しいいいいい!!!😋
2つ目のやつには唐辛子マークが3つついていたので何もついてないこれはそんなに辛くないかなと思ったけど、ほどほどに辛いので辛いの苦手な人には…😑
け~っこう美味しい!リピートしたい美味しさでした笑
お昼食べて建物出るとすぐそこに National Football Museum が。
はい。どんっ。☟
向かって左側のがそやつ。右側のところにWagamama という日本語の何だったか忘れた何とか屋さんがありましたねえ…
正直、イマイチだったかも…んー。なんだろう。多分世代の問題かなあ…
全体的に1900年代から2000年代前半くらいのものが多かったので、知ってることがあんまりない…
ちなみに入場料は大人12£、学生9£でしたね。ちなみに学生であることを確認するためにKeele大の学生証と住んでいる場所、メールアドレス等結構手続きがありました😅
若者は、特にフットボールに普段からそんな興味ない人は行かなくていいかもって感じでした笑
続いてかの赤い悪魔の本拠地を目指しつつ、観光地巡りへ。
まずは街並み~ズ。
続いてネットで沢山出てきた観光地?写真スポットへ!
John Rylands Library☟
中々歴史的な建造物ですね~…うん。w
続いて Manchester Cathedral ☟
分かるよ。ぶ〇なのは…けどスタイルよく映ってない?!😂
記録用だからぶ〇でも見逃してねえ😂
続いて中へ!教会なだけあってさすがに無料でした笑
全体的に豪華ですごいなあ…と。日本であんまりこういう所にも行ったことなかったしすごいなあ…と笑
Manchester Council は工事中で全く見れませんでした!Royal Exchange Theater は中に入れないし、外観も大きな建物過ぎて写真に納まらないなって感じでした笑
そうこうしているうちにどんどん郊外へ。Manchester 市内から歩いてある場所へ向かっていたのですが、間違いなく路面電車(Tram)に乗るべきだったって思いました笑
中々に歩くことやつがだんだんと…
そうですね。赤い悪魔といえば Manchester United, Old Trafford ですね!
大きいいくて壮大☟
FIFAやっとってよかった~ってなるくらいに選手が分かるし、すげえってなる笑
どんどん近づいてくるw
グッズ売り場のMega Storeへ。
名前入りレプリカはSancho(25)以外全部売り切れ。名無しもオーセンティックは沢山あるけど4XLしか残ってない…さすがユナイテッド…
いつかサンチャゴベルナベウ行ったとき超興奮しそうだなって感じに笑
流石に何もなしは…って感じでロナウドのTシャツだけ収めました☟
よし。次どこ行こうかと…行く場所は1つしかないでしょと。
昨シーズンの王者に会いに行くしかないでしょと…赤から青へ…
そう。Manchester City のEtihad Stadium へ。
どんっ。
こちらは18時に着いたこともありMegastoreは閉館…😢
スタジアム自体は正直 Etihad Stadium のほうが結構好きだったかも?
駅から超近いし笑
よし、市内に帰るかあ。お腹空いたなあと。
Piccadilly に戻ってまずは最後の撮影スポット Manchester Central Libraryへ。
どんっ☟
その横の建物たちもなんか好きだったのでぽいっ。
よし~晩御飯行こ~!Ali がいうNando'sへ! 有名なチェーン店ですね!
こちらがメニュー☟
チキンがメインかと思われます。メニューのオーダーとお会計は座席のQRコードから。なんと画期的な。
僕はPeri-Peri Chicken の5 Birds Wingsとサイドメニューの追加でPeri-Peri Chips と Garlic Breadを。Chickenの味付けはGarlicで。
どんっ。
結構な量だと思います。が、超美味しい。め~っちゃ美味しい。イギリス来てからは勿論、日本での外食の中でも中々に好き。日本に来てほしいくらいに。
チャチャっと食べて、さあ帰るかと。
Piccadilly Garden ☟寄って帰宅して~って感じでした。もう書くの疲れた😂
とりあえず Manchester 超楽しかったし、積極的に動いてよかったなあと。
てなことで31日目は終わりです!
(2021/10/11)